物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■厚生労働省/「働き方改革関連法」の施行に向けた周知・啓発を要請

「働き方改革関連法」の施行に向けた周知・啓発を要請しました

〜階副大臣が、経済4団体に要請〜

 厚生労働省は、本日、階恵美子厚生労働副大臣を通じて、日本経済団体連合会、全国商工会連合会、全国中小企業団体中央会、日本商工会議所に対し、「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」(以下、「働き方改革関連法」)の施行に向けた一層の周知・啓発などへの協力を要請しました。 昨年の6月に「働き方改革関連法」が成立したことに伴い、今年の4月1日から、時間外労働の上限規制や、年次有給休暇の確実な取得をはじめとする各改正事項が、順次施行されます。今回の要請は、これらを踏まえ行ったものです。 厚生労働省は、今後も「働き方改革関連法」の周知・啓発をしていくことで、その円滑な施行に取り組みます。?


1.日 時  平成31年2月18日(月)11:00〜11:202.場 所  厚生労働省(中央合同庁舎第5号館)10階 厚生労働副大臣室?3.要請概要 (1) 労働施策基本方針および、いわゆる同一労働同一賃金ガイドラインの周知 (2) 働き方改革推進支援センターなどの個別相談・支援の利用勧奨 (3) 働き方改革推進支援センターが行うセミナーなどへの実施協力および周知 (4) 時間外労働等改善助成金などの活用?4.要請者  厚生労働省  階 恵美子 厚生労働副大臣??5.出席者  一般社団法人日本経済団体連合会 椋田 哲史 専務理事      ?  全国商工会連合会     ? ?? ??? 乾  敏一 専務理事         全国中小企業団体中央会 ???     橋 晴樹 専務理事     ?   日本商工会議所     ?? ?  ? 小林 治彦 産業政策第二部長■記者発表資料(PDF:104KB)■【別添1】要請文(一般社団法人日本経済団体連合会)(PDF:120KB)■【別添2】要請文(日本商工会議所)(PDF:120KB)■【別添3】要請文(全国中小企業団体中央会)(PDF:120KB)■【別添4】要請文(全国商工会連合会)(PDF:120KB)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.