物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■商船三井/運航の自動車船、カンボジアのシハヌークビル港に初寄港
商船三井自動車船 カンボジアのシハヌークビル港に初寄港

株式会社商船三井(社長:池田潤一郎、本社:東京都港区、以下「商船三井」)が運航する6400台積み自動車船"GRAND ORION"は1月23日、商船三井の自動車船として初めてカンボジアのシハヌークビル港に寄港し、建設機械等 約12,000トンを荷揚げしました。今回の初入港を記念して、入港中の本船船側において、シハヌークビル港湾公社より本船船長に記念品が授与されました。
現在カンボジアへの自動車(新車および中古車)輸送の大半は、海上コンテナもしくは陸送が担っています。今後、カンボジア国内でのモータリゼーションの浸透により輸入台数の増加が見込まれ、将来的には自動車船による大ロットでの定期輸送の需要が期待されます。また、シハヌークビル港は同国における唯一の大水深港として、日本からの支援により港湾整備が進められており、昨年6月には大型船が着岸可能な多目的ターミナルが完成。商船三井の運航する大型自動車船の寄港も可能となりました。今回のシハヌークビル港への寄港を将来のカンボジアでの需要増を見据えた貴重な第一歩と捉えています。
商船三井は、カンボジアを含む、東南アジア各国への自動車輸送ニーズを的確にとらえ、引き続き安全かつ安定的な輸送へ積極的に取り組んでいきます。


記念品の授与


寄港中のGRAND ORION


 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.