物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■阪急交通社/お座敷列車「華」を貸切り首都圏の貨物線などを走行する日帰りツアーを1月19日出発限定で発売
通常は旅客列車が通らない貨物線も走行!
お座敷列車「華」で行く、首都圏ぐるっと約350km
1月19日(土)限定 日帰り列車の旅 好評発売中

阪急交通社(大阪市北区梅田 代表取締役社長 松田誠司)は、お座敷列車「華」を貸切り、首都圏の貨物線などを走行する日帰りツアー「首都圏ぐるっと貨物線・旅客線〈新宿→品川 約350km〉お座敷列車『華』の旅」を、1月19日(土)出発限定で発売しました。

この企画では、お座敷列車「華」に乗車して、通常、旅客列車が運行しない貨物線や連絡線を走行します。さらに定期列車では入線しない待避線に入り、列車の待避を行うなど貴重な体験ができます。新宿駅を出発し、5つの貨物線と9つの旅客線、1つの通路線と、品川駅まで約350kmを8時間30分間かけてぐるっと巡りながら、普段見ることのない景色や体験を楽しめる内容となっています。

阪急交通社は、これからも皆様のニーズにお応えする価値ある旅を提案してまいります。

【運行スケジュール】*全区間お座敷列車「華」で運行
新宿駅(9:03頃発)―<山手貨物線・横須賀線・総武快速線>―(黒砂信号所)―千葉駅―<総武快速線>―新小岩駅(新小岩操車場)―<新金貨物線>―金町駅―<常磐線>―馬橋駅―<馬橋支線>―南流山駅―<武蔵野線>―府中本町駅―<武蔵野貨物線>―鶴見駅―<東海道貨物線>―小田原駅―<東海道線>―根府川駅(15:15頃着/15:30頃発)―<東海道線>―平塚駅―<東海道貨物線>―大船駅―<貨物通路線>―本郷台駅―<根岸線>―桜木町駅―<高島貨物線>―鶴見駅―<品鶴線>―品川駅(17:49頃着)

※当日のダイヤ状況により、変更する事があります。
※途中、根府川駅以外では、列車の外に出ることはできません。

【おすすめポイント】
(1)通常、旅客列車が運行されない貨物線・通路線を走行します。
(2)乗車記念掛け紙付弁当、乗車証明証、お飲み物付き
(3)総武快速線では、乗車したまま黒砂信号所待避線に入線し、実際に列車待避を行ないます。
(4)復路の東海道線平塚駅では、上り旅客線の列車どおしで同時刻発車します。
※(3)(4)に関しましては、当日の運行状況により、変更する事があります。

■ツアー概要
ツアー名:首都圏ぐるっと貨物線・旅客線<新宿→品川 約350km>お座敷列車「華」の旅 日帰り
旅行代金:大人おひとり様 22,000円
出発日:2019年1月19日(土)※1日限定
URL:?http://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=33341&p_hei=10&p_baitai=9582

■ツアーに関するお問合せ先
阪急交通社 トラピックス東京 国内2課
電話番号:03-6745-1300 月〜金9:30〜17:30 土・日・祝日9:30〜13:30
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.