物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三井E&Sグループ/グループトピックスを公表
2018年三井E&Sグループトピックス会社全般のトピックス◎2018年4月1日、持株会社体制への移行、社名変更(4月)
トピックス(各事業会社別)三井E&S造船
◎防衛省向け潜水艦救難艦「ちよだ」、および長崎大学向け漁業練習船「長崎丸」引き渡し(3月)◎常石造船と商船事業分野の業務提携契約締結(5月)◎水産庁向け漁業取締船2隻、および防衛省向け音響測定艦1隻を受注(6月)◎商船需要回復が本格化、暦年で14隻の受注成約。新開発の次世代型環境対応・低燃費船『neo 87BC』3隻の受注を含む◎中国揚子江船業集団、三井物産と造船事業の合弁会社を設立に合意(10月)◎防衛省向け3,900トン型護衛艦(新艦艇)1隻の建造契約を三菱重工業と締結(11月br) ◎自律化船実用化を目指したプロジェクト提案が自動運航船実証事業等の国土交通省3事業で採択、自律化船の早期実現を目指す
三井海洋開発◎ブラジル沖合Tartaruga Verde / Tartaruga Mesti?a鉱区開発用ペトロブラス社向けFPSO、チャーターサービスを開始(6月)◎メキシコ沖合Area 1 鉱区開発用FPSOの建造及びチャ―タ―契約をEniメキシコ社から受注内定(10月)
三井E&Sマシナリー◎三井・ソーラーガスタービンコージェネレーション設備 新機種「MSC65」国内初号機受注(4月)◎世界初、センサレス制御技術を採用した高耐放射線性廃炉作業向けマニピュレータの共同開発成功◎ディーゼルエンジンの累計生産、1億馬力を達成(6月)◎AIを活用したレーダ探査技術を実用化 画像診断日数を1/4に削減(7月)◎LNG燃料船向け主機関と燃料ガス供給システム(FGSS)のパッケージ受注(8月)◎遠隔・自動運転開発用トランステーナ?およびテストエリア完成(10月)
三井E&Sエンジニアリング◎和歌山 印南風力発電所引き渡し(4月)◎大和郡山市清掃センター15年間の長期包括責任委託事業開始(4月)◎入善町沖洋上風力発電事業を本格スタート(12月)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.