物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■厚生労働省/雇用・労働トラック運転者の労働時間改善に向けた荷主等への対策を公表

雇用・労働トラック運転者の労働時間改善に向けた荷主等への対策



?

荷主と運送事業者の協力による取引環境と長時間労働の改善に向けたガイドライン

トラック運転者の長時間労働の抑制を図るため、平成28・29年度の2ヶ年に渡り、荷主とトラック運送事業者との連携によるパイロット事業を実施しました。厚生労働省・国土交通省では、このパイロット事業の成果を平成30年度にガイドラインとして取りまとめています。【ガイドライン事例集】具体的な事例は以下をご参照ください。 

表紙・インデックス
農水産品
金属機械工業品(1)
金属機械工業品(2)
金属機械工業品(3)
化学工業品
軽工業品(1)
軽工業品(2)
雑工業品

?

荷主と運送業者のためのトラック運転者労働時間削減に向けた改善ハンドブック

荷主と運送事業者がトラック運転者の労働時間削減に取り組む際の"手掛かり"を整理したハンドブックです。チェックシートに答えることによって、取り組むべき課題を明らかにすることができます。??

【荷主のための物流改善パンフレット】運送事業者の事業環境改善に向けて

大切なパートナーであるトラック運送事業者の事業環境の改善に向けて、荷主に理解し、実行してほしいことをまとめています。?

好事例紹介動画(和歌山県での取組事例)

?トラックドライバーの労働時間短縮に向けて、荷主とトラック運送事業者が協力して取り組んだ事例を紹介しています。本動画では、平成29年度に和歌山県で実施された事例を2つ取り上げており、1つ目はモーダルシフトによる拘束時間の短縮、2つ目は荷卸しの事前予約制による待機時間の短縮の事例で、いずれも成果を上げています。?

■好事例紹介動画(山梨県での取組事例)(準備中)



 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.