物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■郵船ロジスティクス/地方空港活用、アジア向け輸送サービスを開始


地方空港活用、アジア向け輸送サービスを開始





 郵船ロジスティクス株式会社(社長:水島健二)はアジア向けに地方空港を活用した新たなサービスを開始しました。大都市圏以外の出荷オーダーにも迅速なサービスをお客様へ提供します。
?
 当社がこれまで大都市圏以外に所在する工場や事務所から航空貨物を輸送する際は、トラックで物流拠点まで搬入し、そこで輸出申告を経て主要空港に配送しており、所在地によっては集荷からアジアの空港に到着するまでに数日要していました。より迅速な輸送対応ができるルート構築が望まれる状況下、当社は地方空港を活用したサービスの提供を開始しました。
?
 本サービスでは貨物が所在する最寄りの空港から羽田空港まで国内線で輸送を行います。その後、羽田空港にて検量やラベリングなど入庫作業から輸出申告まで行い、羽田空港を対アジアへのゲートウェイとして利用します。業務工程の簡素化と共に国内も航空輸送を利用することで、リードタイムの短縮につながります。本サービスにより、最短で工場出荷の翌日早朝にアジアの空港へ到着することが可能となります。
?
 今後もサービスの品質を向上させるとともに、リダンダンシー(*)の活用による代替輸送サービスの構築に取り組み、お客様のニーズに合わせたサプライチェーン・ロジスティクスサービスを提供します。
?
<当サービスフロー図>

?


発地対象空港

新千歳、庄内、岡山、広島、米子、高松、松山、山口宇部、福岡、熊本(WIDE BODY)
小松、富山、長崎、大分、宮崎(NARROW BODY)


着地対象空港

上海浦東国際空港、香港国際空港、バンコク・スワンナプーム国際空港、シンガポール・チャンギ国際空港




?
(*)サプライチェーンが止まらないように、予備の手段が用意されていること。
?

掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。

 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.