![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■ラサールロジポート投資法人/経常利益は前年比6%増(2018年8月期 決算短信(REIT)) |
2018年8月期 決算短信(REIT) 単位・百万円 営業収益 営業利益 経常利益 当期純利益 2018年8月期 5,663 7.8 3,043 8.4 2,697 6.0 2,696 6.0 2018年2月期 5,251 0.3 2,806 2.4 2,544 4.7 2,543 4.7 (略) (当期の概況) @ 投資法人の主な推移 本投資法人は、投信法に基づき、本資産運用会社を設立企画人として、2015年10月9日に出資金150百万円 (1,500口)で設立されました。その後、本投資法人は、2016年2月16日を払込期日として公募による新投資口 (1,050,800口)の発行を実施し、2016年2月17日に株式会社東京証券取引所不動産投資信託証券市場(J-REIT 市場)に上場しました(銘柄コード3466)。また、2016年3月15日に、上記公募に伴う第三者割当による新投資 口(47,700口)の発行を実施しました。この度、2018年8月期(第5期)の決算を終了し、当期末時点での発行 済投資口の総口数は1,100,000口となっています。 A 運用環境と運用実績 日本経済は比較的良好に推移し、輸出と設備投資が安定成長を牽引しました。外需の成長ペースは2017年と比 べて減速したものの、中国を中心に安定的に増加しました。雇用市場は非常に逼迫し、賃上げペースが加速した ため、今後の消費に対する期待が高まりました。米国と中国との間の貿易戦争がリスク要因として浮上したにも かかわらず、株式市場や債券市場は比較的に安定的に推移し、上場J-REIT市場も全般的に良好に推移していま す。さらに、7月31日の日銀政策決定会合では、長期金利の変動幅を僅かに拡大することによって金融機関の収 益性に配慮した結果、低金利政策の継続の可能性が一段と高まりました。資本市場においては「ゴルディロック ス(適温)」相場が継続する中、不動産に対する旺盛な投資需要も継続しています。その結果、不動産利回りは 多くの市場で現行サイクルの最低値に留まっています。先進的物流施設市場では、首都圏において旺盛な新規需 要が継続し、一部のエリアを除いて空室率が低水準に留まりました。Eコマース関連の需要を含めて消費財を扱 うテナントが物流拠点を積極的に拡充する動きが見られます。近畿圏では、大阪湾岸エリアの空室率が高水準に 留まり、一方で内陸エリアでは新規供給の消化が順調に進みました。 このような状況下、本投資法人においては、当期末までの保有11物件(取得価格合計188,440百万円、賃貸可 能面積811,882u)の運用を着実に行い、ポートフォリオ全体の当期末時点の稼働率は98.8%と良好な稼働状況 です。当期末時点のテナント数は112テナントとテナント分散が図られたポートフォリオとなっています。 (略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |