![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■NECネッツエスアイ/FAネットワークモニターの販売を開始 |
NECネッツエスアイ、FAネットワークモニターの販売を開始〜生産現場ネットワークの安定稼働を支援〜 2018年10月2日NECネッツエスアイ株式会社 NECネッツエスアイ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役執行役員社長:牛島祐之、東証:1973 NESIC、以下NECネッツエスアイ)は、ジュニパーネットワークス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:古屋知弘)のIT可視化ソリューションと萩原テクノソリューションズ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:白木一成)の産業用コンピュータとを組み合わせ、生産現場やオフィスのネットワークの稼働状況を可視化する「FAネットワークモニター」の販売を本日から開始します。 昨今、生産現場のネットワークは、情報の利活用を目的として、オフィスのOAシステムとの接続やIoT活用によるクラウドサービス利用など、ネットワークの利用方法が変化しているお客さまが増えてきております。このような背景のもと、NECネッツエスアイは、経験豊富なネットワーク構築、セキュリティ対策のノウハウを活かし、生産現場におけるネットワークを安定稼働させるために、ネットワークの稼働状況やマルウェアなどのセキュリティ脅威の可視化をFAネットワークモニターで支援します。 FAネットワークモニターの概要 ネットワーク構成変更が不要オフィスのOAシステムや生産ラインなどのネットワーク機器に「FAネットワークモニター コレクター」を接続するだけで、ネットワークの構成変更など手間を掛けずに、セキュリティ脅威を可視化できる。 機械学習を活用し、効果的なメンテナンスを支援ネットワーク稼働状況を機械学習により可視化することで、ネットワーク機器などの製品劣化による故障予測が可能となり、予防的なメンテナンスによるシステムの安定稼働を支援。 お客様のニーズに合わせたカスタマイズが可能・ネットワーク可視化とセキュリティ脅威の可視化のどちらか一方を選択することも可能・産業用コンピュータを活用し、OAシステムとは異なる生産現場にも対応可能 価格、販売目標 ソリューション名価格販売目標 FAネットワークモニター 個別見積 今後3年間で3億円 以上 ※ 記載されている会社名、サービス名、商品名は、各社の商標または登録商標です。 FAネットワークモニターに関する情報 FAネットワークモニター リーフレット(582KB) SDGs(持続可能な開発目標)への貢献 SDGsとは、「誰一人取り残さない」持続可能で多様性と包摂性のある社会の実現のため、国連で採択された2030年を年限とした17の国際目標です。NECネッツエスアイグループでは、「コミュニケーションの創出による価値提供」を通じて、世界中の人々が安心・安全で豊かに暮らせる社会の実現をめざし、SDGsの目標達成に貢献してまいります。 本件の貢献項目 9 産業と技術革新の基盤をつくろう 17 パートナーシップで目標を達成しよう |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |