物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■大栄不動産/「MCUD市川2物流施設」を取得
「MCUD市川U物流施設」を取得〜 3温度帯対応食品物流センター 〜

大栄不動産株式会社(本社:東京都中央区、社長 石村 等)は、三菱商事都市開発株式会社(本社:東京都千代田区 社長 糸川 裕樹)より、埼玉県戸田市に本社を置くSBSゼンツウ株式会社が一棟利用する、千葉県市川市の常温・冷蔵・冷凍の3温度帯に対応した食品物流センターを2018年8月31日に取得したことをお知らせいたします。 昨年11月に平塚市のコンビニエンスストア向けBTS型物流センターに続き、東京湾岸に2棟目の物流倉庫の取得となります。
当施設は首都高速道路湾岸線「浦安IC」まで 3.6q、主要環状線である国道357号線まで 500m、東京外郭環状道路「高谷JCT」まで 4.4qに位置し、市川市、千葉市、船橋市等の県内大消費地の他、東京都区部内、川崎市・横浜市、埼玉県内へのアクセスに優れ、首都圏の重要な物流拠点エリアに所在します。
また当施設の近隣住民人口は、半径 5q圏内で約57万人にのぼり、従業員確保に優れています。一方、当施設は塩浜工業団地内に立地しているため、365日24時間の稼働が可能で物流効率化を実現できる環境です。
当施設の仕様として、3温度帯対応施設であり、細やかな温度設定が可能で、厳密な温度管理・鮮度管理を必要とする商品のニーズにも対応可能です。食品Eコマースの需要拡大にも対応すべく、床荷重1.0t/m?を確保しています。
各企業による物流効率化の過程で、交通利便性に優れたエリアに立地する近代的な物流施設へのニーズが高まっています。大栄不動産株式会社は今後も各企業の戦略的物流拠点となる適地を見定め、テナント企業活動のニーズに応える物流施設の提供を進めてまいります。

【施設概要】


所在地
千葉県市川市塩浜三丁目32番3号

アクセス
JR京葉線「市川塩浜」駅 徒歩13分/「新浦安駅」徒歩16分首都高速道路湾岸線「浦安」IC 約3.6q

敷地面積
3,302.73m?

延床面積
5,124.92m?

構  造
鉄骨造 地上3階建

用  途
3温度帯対応物流施設






※3PL:
荷主に対し物流改革を提案し包括的に物流業務を受託するサービス。企業の流通機能全般を一括して請負うアウトソーシングサービスの一種



【本件照会先:経営管理部 太田・武田(03-3244-0556)】
「MCUD市川U物流施設」を取得(PDF)
【外観写真】
【周辺地図】
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.