物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■プレナス/食品工場拠点CENTOS(セントス)内に2018年10月 新食品総合工場完成
食品工場拠点CENTOS(セントス)内に2018年10月 新食品総合工場完成
 
 株式会社プレナス(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:塩井辰男)は、持ち帰り弁当の「ほっともっと」と、定食レストランの「やよい軒」を、2018年8月末現在、3,113店舗展開しております。

 このたび当社グループの株式会社プレナスフーズ(本社:福岡県朝倉市、代表取締役社長:廣藤 明)が埼玉県北葛飾郡杉戸町に建設しておりました新食品総合工場が完成し、10月1日(月)より本稼働する運びとなりましたので、お知らせいたします。

 新食品総合工場は、延床面積約8,500m2、年間生産能力約3万トンを誇る当社グループ最大の食品工場で、最新かつ効率的な生産システムを導入することで、幅広い基幹商品の内製化を目指してまいります。
 また、既存の精米工場、食肉加工工場、調味料製造工場に加えて、新工場が物流センターに隣接することで、原料・製品・配送の流れを最大限に効率化し、これまで以上に競争力の高い商品の供給が可能となり、「ほっともっと」や「やよい軒」の更なる付加価値の高い商品提供を支えてまいります。

 同工場の稼働に伴い、地域雇用の創出を図ると共に、子育て世代の従業員が、育児をしながら安心して働くことができる環境を目指し、当社グループ2ヵ所目となる事業所内保育施設『CENTOSおひさまてらす』を併設しております。

 また当社は、更なる内製化の拡充に向け、中国山東省にある水産加工業の『威海東源食品有限公司』への出資を行います。新たに水産加工工場をグループ内に取り込むことで、更なる付加価値の高い商品をお客様に提供し続けることができるよう邁進してまいります。

【ご参考】
1. 新工場の概要
(1) 名 称 プレナスフーズ CENTOS 食品総合工場
(2) 所 在 地 埼玉県北葛飾郡杉戸町大字深輪 398-12
(3) 延床面積 2 階建て 8,498 u(約 2,571 坪)
(4) 生産品目
牛・豚肉スライス、とんかつ、チキン南蛮等
(5) 生産能力 年間約 30,000 トン
(6) 供給エリア 全国
(7) 投 資 額 約 80 億円
(8) 運営会社 株式会社プレナスフーズ(子会社) ※CENTOS (セントス) 当社グループの東日本エリアの食品工場拠点の名称。"center of us"、" center of earth"を意味する。
2. 子会社の概要
(1) 会 社 名 株式会社プレナスフーズ
(2) 所 在 地 福岡県朝倉市平塚 11-2
(3) 代 表 者 代表取締役社長 廣藤明
(4) 資 本 金 5,000 万円
(5) 主な事業内容
精米と食品類の加工及び販売
(6) 設 立 1998 年 6 月
(7) 工場拠点 CENTOS(埼玉県)、九州工場(福岡県)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.