物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■佐川アドバンス/タイでの観光プロモーション支援事業を開始
【佐川アドバンス】佐川アドバンス、タイでの観光プロモーション支援事業を開始(2018/09/21)

SGホールディングスグループで保険販売事業・燃料販売事業・企画販売事業・施設運営事業などを展開する、佐川アドバンス株式会社は、タイの企業との連携のもと、日本各地の魅力発信や観光誘致を促進するプロモーション支援事業を開始し、その第一弾として2018年9月19日に、山梨県富士吉田市とシティプロモーション事業等に係る協定書を締結いたしました。今後は、2018年10月1日にバンコク市内にオープン予定の大型複合施設「シンハーコンプレックス」※1内のテナントで、タイ人やタイを訪問中の外国人観光客に向け、富士吉田市のプロモーションを展開いたします。
昨今、日本国内への外国人観光客が増加する中、タイからの来訪者も増加しています。これを受け佐川アドバンスでは、今後も成長市場と見込まれるタイ国内で、日本の魅力ある産品等をマーケティングすると共に、地方創生を目的とした地域の活性化と地域ブランドの向上を支援する事業を行うこととなりました。その一環として、「シンハーコンプレックス」内のテナントにおける、富士吉田市の農水産品の販売や、外国人向けツアーデスク設置、写真やビデオによるPRなどの各種プロモーションを佐川アドバンスで支援いたします。タイ人観光客の間では、世界文化遺産「富士山」の人気が非常に高く、富士北麓地域を含む富士吉田市の観光資源を最大限活用し、日本への観光需要の更なる拡大を図ります。
佐川アドバンスでは、今後もお客さまのニーズに合った商品開発・サービス提供を積極的に行ってまいります。



タイのシンハーコンプレックス



富士吉田市での調印式





富士吉田市の代表的な観光地(新倉山浅間公園)



タイでの観光プロモーション支援事業 主な内容

魅力のある日本の観光地および日本産品等のマーケティング
現地での情報発信(メディア、ブロガー、旅行代理店等と連携)
訪日外国人向け観光地ツアーの企画およびインバウンド客の地方誘致
シンハーコンプレックス内のテナント(アンテナショップ)運営
ジェトロバンコク※2との連携による日本産品等の輸出拡大



※1 シンハーエステート(シンハービールを中核事業とするBOON RAWD BREWERY CO.,LTD.内の不動産事業)が運営する複合施設
※2 ジェトロバンコクと佐川アドバンスは、2018年5月に日本食および日本食材普及の取組にかかる協力に関する覚書を締結



佐川アドバンス株式会社 ウェブサイトhttp://sg-advance.co.jp/


 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.