物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三菱ふそうトラック・バス/大型トラック「スーパーグレート」に「レベル2」の自動運転機能を導入


大型トラック「スーパーグレート」に「レベル2」の自動運転機能を導入


2018年9月20日



2019年末までに、「レベル2」の自動運転技術の大型トラック「スーパーグレート」を発売
ステアリング、アクセル、ブレーキを制御する「レベル2」の自動運転機能を実現
独ダイムラー社と共同開発した最新技術を活用した新機能で、メルセデス・ベンツブランドの大型トラック「アクトロス」に搭載される技術を共用
新機能「アクティブ・ドライブ・アシスト」(ADA)を搭載:あらゆる速度域でブレーキ、アクセル、ステアリングを制御
衝突被害軽減ブレーキ「アクティブ・ブレーキ・アシスト5」(ABA5)は、前走車を含む前方の障害物へ衝突が差し迫った場合、必要に応じて自動フルブレーキを作動するなど、衝突回避をサポート



三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:ハートムット・シック、以下 MFTBC)は、ドイツのハノーバーで開催された国際モーターショー(IAA)にて発表された、メルセデス・ベンツブランドの大型トラック「アクトロス」に搭載される「レベル2」の自動運転機能を、2019年よりふそうの大型トラック「スーパーグレート」に搭載し発売します。
「レベル2」の自動運転システムは、ブレーキ、アクセル、およびステアリングを個別に制御します。特定の速度でのみ作動するシステムとは異なり、アクティブ・ドライブ・アシスト(ADA)は運転を部分的に自動制御します。新たな要素として、アクティブ緯度制御機能のほか、レーダーとカメラから得られる情報を融合し、あらゆる速度で縦方向と横方向の動きを制御する機能が加わりました。
アクティブ・ドライブ・アシスト(ADA)アクティブ・ドライブ・アシストは、ふそうの実績ある定速走行・車間距離制御装置をもとに構築されており、ストップ& ゴー制御機能や車線維持アシスト機能を備えています。このシステムにより、ドライバーの負担を大幅に軽減し、安全性が向上します。
アクティブ・ブレーキ・アシスト5(ABA5)前方車を含む障害物への衝突の危険が迫った時に必要に応じてフルブレーキ(急ブレーキ)を自動的に作動し、ドライバーを支援するシステムです。ABA5の新しい要素は、レーダーやカメラシステムと連携するようになった点です。これにより、車両前方の空間をより正確に監視し、路上の歩行者への対応精度が上がりました。
ダイムラーの世界屈指の技術を日本へADAとABA5の導入は、ダイムラー・トラックやダイムラー・グループとの長年にわたる緊密な協力体制がもたらす強みとお客様へのメリットを明確に示しています。ADAとABA5の「スーパーグレート」への搭載は、新型「メルセデスベンツ・アクトロス」に装備された後となり、2019年に実績を重ねた成熟したシステムとして日本のお客様に提供します。新技術によって輸送業界や物流業界の変革が進む中、三菱ふそうは最高クラスの快適性、安全性、経済性を実現するべく努力を続けています。ふそう「スーパーグレート」に、メルセデス・ベンツ「アクトロス」と同様の高度な自動運転機能を導入することは、日本のお客様に最大の価値ある商品をお届けする新たな一歩となります。「ふそうの自動運転システムを構成する部品と、メルセデス・ベンツ製乗用車の部品とは、8割が共通しています。このことは、ふそうがダイムラー・グループの一員であることの価値を日本のお客様に提供できることを明確に示しています」(ハートムット・シック:MFTBC代表取締役社長・CEO)



Follow us on social media:




https://www.facebook.com/FusoOfficial



http://www.youtube.com/Fusoofficial



 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.