物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■川崎重工業/米国工場で初となるボーイング社向け民間旅客機用貨物扉を完成
当社米国工場で初となるボーイング社向け民間旅客機用貨物扉を完成

2018年09月18日




?


完成した貨物扉



川崎重工は、本日(米国時間 2018年9月17日)、ボーイング社の民間旅客機用の貨物扉を、米国・ネブラスカ州の現地法人Kawasaki Motors Manufacturing Corp., U.S.A.のリンカーン工場で初めて完成させました。また同日、リンカーン工場ではこれを記念して出荷式を行い、ボーイング社の関係者やネブラスカ州知事などをはじめとする約80名が出席しました。
当社は、2017年5月に当社初となる米国の航空機部品製造拠点として、リンカーン工場内にボーイング777Xおよび777用貨物扉の製造ラインを設置し、本日、最初の貨物扉を完成させました。この度完成したボーイング777用の貨物扉は、縦2.6m、横3mのアルミ合金製で、ボーイング社のエバレット工場(ワシントン州)に出荷されます。今後リンカーン工場では、ボーイング社の最新鋭民間旅客機であるボーイング777X用貨物扉の製造を進め、2019年2月から出荷を開始する予定です。
リンカーン工場の航空機部品製造ラインでは、繊細かつ正確な塗装が可能な当社製塗装ロボットや、打鋲の対象範囲が拡大したオートリベッター(自動打鋲機)などの最新鋭設備を活用した自動化を推進しています。また、長年の量産品事業で培ってきたKPS(カワサキ・プロダクション・システム)※の適用により、高品質かつ効率的な生産体制を構築するとともに、米国産の資材・部品の現地調達等により、輸送費やリードタイムの削減に取り組んでいます。さらに、2017年2月に名古屋第一工場内に新設した777X組立工場(ボーイング777X用の前部胴体や中部胴体の製造を担当)と同様に、将来のスマートファクトリー化に向けたICT/IoTなどのインフラ整備も計画しています。
当社は、今回の貨物扉製造を契機に、航空機用部品の主要な納入先である米国の製造拠点として、リンカーン工場を成長させ、民間航空機事業の一層の発展に向け取り組んでいきます。
?




?
KPS(カワサキ・プロダクション・システム)安定した品質確保のために誰が行っても同じ品質が確保できる標準作業と、その標準作業を守る職場規律を確立することを目指す当社独自の生産管理技法。



?
?□Kawasaki Motors Manufacturing Corp., U.S.A. の概要



?
@設??? ?立

1981年12月21日


?
A所 在 地

米国 ネブラスカ州 リンカーン市


?
B資 本 金

170,000千米ドル(川崎重工100%出資)


?
C事業内容

航空機用部品、四輪バギー車、レクリエーショナル・ユーティリティ・ビークル、多用途四輪車、パーソナルウォータークラフト「ジェットスキー?」、汎用ガソリンエンジン、鉄道車両の製造



?






出荷式


?


貨物扉の製造風景オートリベッター(自動打鋲機)



?

 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.