物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■セイコーエプソン/広丘事業所でイノベーションセンターB棟を起工

広丘事業所でイノベーションセンターB棟の起工式を実施


イノベーションセンターB棟の完成予想図


セイコーエプソン株式会社(社長:碓井 稔、以下エプソン)は、このたび、2017年10月に建設計画を発表した広丘事業所(所在地:長野県塩尻市)イノベーションセンターB棟の着工にあたり、起工式を執り行いました。起工式には地区、行政、工事関係者の方々に参列いただき、工事の安全を祈願しました。
イノベーションセンターB棟は、延床面積約39,500m?、1階を商業・産業用大型印刷機の試作・量産工場およびデジタル捺染のテストラボエリア、2〜3階をオフィスエリアとする3階構造を予定しています。2019年度末の竣工・稼動を計画しており、商業・産業印刷分野における研究開発力・生産技術を強化するとともに、関連部門をオフィスエリアに集約することで業務の効率化を図ります。
エプソンは長期ビジョン「Epson 25」のインクジェットイノベーションにおいて、商業・産業印刷を注力する事業領域の一つと位置付けています。屋内・屋外看板に代表されるサイネージ分野では、高画質の強みを生かした製品ラインアップの拡充を進めるとともに、市場のデジタル化をリードするべく、さらなる技術開発にも注力しています。また大きな成長が見込まれるテキスタイル分野では、7月からインクジェットデジタル捺染機の最新機種『Monna Lisa Evo Tre』の国内生産を開始するなど、デジタル捺染ビジネスの拡大を加速させています。イノベーションセンターB棟は、これらの製品・技術を進化させ、プリンティングソリューションズ事業の成長を実現するうえで重要な役割を果たすものです。
エプソンは、これからも独自の技術を磨き続け、独創のコアデバイスを基にした製品・サービスにより、デジタル印刷の世界を広げ、インクジェットによるイノベーションをさらに加速させていきます。
■イノベーションセンターB棟の概要


投資金額
約160億円

稼働時期
2019年度末

延床面積
約39,500m?

建築構造
鉄骨3階建て



■広丘事業所の概要(2018年3月31日時点)


所在地
〒399‐0785 長野県塩尻市広丘原新田80

事業内容
プリンティングソリューションズ事業における開発・設計・生産、およびエプソン全体における新事業開拓、新製品の研究開発

土地面積
211,810m?

操業年
1970年



 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.