![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日本貨物鉄道/12日より根室線 帯広貨物・釧路貨物 間を運転再開へ |
北海道地区の貨物列車運転再開見込み等について (9月11日17時現在) 2018年(平成30年)9月6日午前3時7分に発生した北海道胆振地方を震源とす る「平成30年北海道胆振東部地震」により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈 りするとともに、被災された皆様方にお見舞い申し上げます。 この地震の影響により、北海道内の一部区間において貨物列車の運転ができない状況と なりご利用の皆様にご迷惑をお掛けしておりましたが、北海道旅客鉄道株式会社(JR北 海道)による懸命な復旧作業の結果、下記の日時以降、貨物列車を運転再開する予定とな りましたので、お知らせ致します。 これにより、一部徐行区間はあるものの、今回の地震による不通区間は全て解消される こととなりました。 また、運転再開までの間、帯広地区における貨物輸送の継続を目的として、以下の区間 においてトラックによる代行輸送を実施しますので、併せてお知らせ致します。 弊社は、被災された皆様方に対し一日も早い復興をお祈りするとともに、少しでもその 支援となるよう、今後も鉄道貨物輸送を行ってまいります。 1.貨物列車の運転を再開する区間等(別紙参照) (1)2018年(平成30年)9月12日 運転再開予定 根室線 帯広貨物・釧路貨物 間 (2)2018年(平成30年)9月14日 運転再開予定 石勝線 南千歳・新得 間 根室線 新得・帯広貨物 間 (3)2018年(平成30年)9月17日 運転再開予定 室蘭線 岩見沢・沼ノ端 間 (4)2018年(平成30年)9月22日 運転再開予定 根室線 滝川・富良野 間 2.貨物列車の運転状況 貨物列車の運転開始時刻の詳細については、決定次第お知らせいたします。 ※ なお運転再開後も徐行が必要な区間があるため、遅れが発生する見込みです。また、上記の月 日より前に、試運転列車として貨物列車を運転する場合があります。 ※ 詳細については、最寄の弊社営業窓口にお訊ねいただくか、JR旅客会社ならびに弊社ホーム ページ「現在の輸送状況」も併せてご覧ください。 3.トラックによる代行輸送の実施について @区 間 札幌貨物ターミナル駅・帯広貨物駅 間 A輸送力 片道あたり12フィートコンテナ 最大100個 B期 間 9月12日から列車運転再開まで Cその他 危険品については輸送に制限がある場合があります。 ※ 帯広貨物駅において、上記帯広貨物・釧路貨物間を運転する貨物列車に接続します。 ※ 詳細については、最寄の弊社営業窓口にお訊ねください。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |