物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ANAホールディングス/福岡市と国交省・環境省「ドローン物流実用化推進調査」に参画


2018年8月30日ANAホールディングス株式会社エアロセンス 株式会社福岡市




離島生活をドローンで便利にすることを目指します!




〜福岡市と国交省・環境省「ドローン物流実用化推進調査」に参画〜





 この度、ANAホールディングス株式会社(東京都港区、代表取締役社長:片野坂 真哉、以下「ANAHD」という)とエアロセンス株式会社(東京都文京区、代表取締役:谷口恒、以下「エアロセンス」)と福岡市から構成される福岡市ドローン物流協議会が、国土交通省・環境省連携事業「平成30年度CO2排出量削減に資する過疎地域等における無人航空機を使用した配送実用化推進調査」の検証実験の実施地域協議会として採択されました。(http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000400.html)




 日本には420以上の有人島、15,000以上の限界集落があります。これらの地域は配達員の確保や交通インフラの問題等により、物資を集配所までしか届けられない、最終需要者へ物資が届くまで時間とコストがかかるなどの物流課題があります。




 これらの課題を解決するために、ANAHDは代表事業者として航空機の運航管理およびオペレーションノウハウ、エアロセンスは自律飛行型ドローンを提供していきます。補助として自動走行型宅配ロボットなどの活用も視野に入れ、低コスト・高頻度で物流拠点から最終需要者のいるところまで物資を運搬できる、きめ細やかな物流サービスの社会実装に向けて、福岡市の玄界島を舞台に、協働していきます。











以上

 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.