物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日清製粉グルー/ 業務用プレミックス事業の海外展開を加速、ホーチミン市近郊に生産工場を建設
日清製粉グループ 業務用プレミックス事業の海外展開を加速
〜ホーチミン市近郊に生産工場を建設〜
 
 日清製粉グループの(株)日清製粉グループ本社(社長:見目 信樹)と日清フーズ(株)(社長:小池 祐司)は、成長するベトナムの業務用プレミックス市場の開拓並びに将来的なASEAN地域における事業基盤強化を目的として、ベトナムのホーチミン市近郊に現地法人を設立し、業務用プレミックスの生産工場を建設することを決定いたしました。
 ASEAN地域における業務用プレミックス市場は、近年の著しい経済成長に伴い大幅に伸長しており、今後も一層の拡大が見込まれます。中でもベトナムは、質の高い豊富な労働力を背景に、海外向けの加工食品生産基地としても目覚しい成長を遂げており、これに伴い業務用プレミックス市場も拡大が続いています。このような状況を背景に、増加する需要に対応するため、ベトナムに業務用プレミックスの製造・販売を行う現地法人を設立し、工場を建設することを決定いたしました。当社グループで蓄積してきた技術ノウハウを投入し、お客様の高度化するニーズに応える差別化された製品を供給することにより、ベトナムでの事業拡大を図ります。
 当社グループのASEAN地域における業務用プレミックスの海外供給拠点は、タイ日清テクノミックCo.,Ltd.に、今般のベトナム生産工場が加わることにより、これまで以上に充実した供給体制が整います。当社グループでは、ASEAN地域におけるコア事業の基盤を強化し、海外事業の展開を一層加速してまいります。

   記

(新会社の概要)
 1.会社名称:Vietnam Nisshin Technomic Co., Ltd.
 2.所在地:ベトナム ドンナイ省ビエンホア市アマタ工業団地内
 3.資本金:約3,420億ベトナムドン(17.1億円)
      (日清フーズ75%、日清製粉グループ本社25%)
 4.事業内容:業務用プレミックスの製造・販売
 5.社長:小島 崇史
 6.会社設立日:2018年6月21日
 7.工場着工時期:2018年冬
 8.工場稼働時期:2019年冬
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.