物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■北興化学工業/岡山工場内に新工場(合成第9工場)を建設
設備投資(新工場建設)に関するお知らせ
当社は、2018 年 7 月 10 日開催の取締役会において、ファインケミカル事業の生産能力拡大のため、 岡山工場内に新工場(合成第9工場)を建設することを決議いたしましたので、お知らせいたします。

1. 新工場(合成第9工場)建設の理由
当社は、3ヶ年経営計画『HOKKO Growing Plan2020(2018 年度〜2020 年度)』において、フ ァインケミカル事業の「付加価値の高い製品の受託製造拡大」を長期戦略目標の一つとして掲げ、 収益性と効率性の向上を図るための戦略的設備投資により、収益基盤の強化を目指しています。 新工場は、多様なニーズに対応できるように、ステンレスとグラスライニング(※1) の反応缶や 精留塔等を適所に複数設置した受託製造を主とするプラントですが、液体自動充填設備や自動精 留塔などによる自動化や、制御室からの遠隔操作により、省力で安全な生産を実現します。さら に品質データを中央のコンピュータで一元管理することで、安定した製品品質を確保します。 本件設備投資により、岡山工場ファインケミカル事業の生産能力は約14%向上します。 当社では、中長期的かつ全社的な視点から、環境変化に適合した競争力のある生産体制の構築 に向けた成長投資を今後も継続的に実施していくため、3ヵ年経営計画における投資計画を見直 すことといたしました。その概要は 2018 年度決算発表時に公表いたします。 ※1 グラスライニング:表面をガラスでコーティングすることで、酸性による耐腐食性と固形物の 非付着性を向上させます。
2. 新工場(合成第9工場)の概要
所在地および敷地面積 岡山県玉野市胸上 402(岡山工場内)、約 1,200 u
主要新築建屋 鉄骨造り 5 階建て、延床面積約 2,027 u(予定)
主要生産設備 反応缶 8 基、精留塔など付帯設備
生産能力 430 t / 年
着工時期 2018 年 7 月 竣工時期 2019 年 11 月末(予定)
生産開始時期 2019 年 12 月末(予定)
設備投資額と資金調達 約 23 億円(建物、設備)、自己資金
(ご参考)
岡山工場概要
所在地 岡山県玉野市胸上 402
敷地面積 約 185,000m2
工場開場 1953 年 12 月 1 日
3. 今後の見通し
本件が当期(2018 年度 11 月期)の連結業績に与える影響は軽微であります。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.