![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■中日本高速道路/国道156号土砂崩落に伴う東海北陸自動車道(白鳥〜荘川間)の代替路(無料)措置について |
国道156号土砂崩落に伴う東海北陸自動車道(白鳥⇔荘川間)の代替路(無料)措置について 大雨による土砂崩落のため、平成30年7月8日から、国道156号(郡上市白鳥町歩岐島地内、 郡上市高鷲町大鷲地内 及び高山市荘川町牧戸地内から高山市荘川町野々俣地内)が通行止めとなっています。現在、復旧に向け全力で取り組んでおりますが、復旧には、なお相当の期間がかかる見込みです。郡上市白鳥町から高山市荘川町への交通確保のため、並行する東海北陸自動車道の白鳥IC から荘川IC 間において国道156号の代替路(無料)措置を実施します。国道158号と東海北陸自動車道代替路を乗り継げば、郡上市白鳥町と高山市荘川町間の交通が可能です。その迂回経路は、別紙1のとおりです。 代替路(無料)措置について ?(1)実施期間 平成30年7月9日 東海北陸自動車道(郡上八幡IC−荘川IC)の通行止め解除の時刻 から国道156号の通行止め解除 までの間 (2)対象となる利用 東海北陸自動車道において、以下の区間のみのご利用白鳥IC から荘川IC までの各IC相互間※白鳥IC〜荘川IC を越えて通行する車両は、代替路(無料)措置の対象となりません。 白鳥IC〜荘川IC も含め通常の通行料金をいただきます。(詳細は別紙2のとおり) ?(3)対象車両 全車両 全車両※ひるがの高原スマートICは、ETC 車以外はご利用できません。 (4)通行方法 一般レーン、ETC レーンのいずれを走行しても代替路(無料)措置の対象となります。※ご注意 ETC をご利用の場合、料金表示器及び利用照会サービスなどにご利用履歴が表示されますが、通行料金の請求はいたしません。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |