物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■セイノーホールディングス/ベクトルワンをグループ化
ベクトルワンのグループ化に関するお知らせ 2018年07月06日

 セイノーホールディングス株式会社(本社/岐阜県大垣市、社長/田口義隆)の輸送グループであるココネット株式会社(本社/東京都中央区、社長/河合秀治)では、6月28日付で株式会社ベクトルワンの株式を取得し、グループ化しましたので、お知らせいたします。 セイノーホールディングスでは、中期経営計画「バリューアップ チャレンジ 2020 〜成長へのテイクオフ〜」において、バリューアップの2本柱の1本として、「オープン・パブリック・プラットフォーム」の構築を掲げています。 子会社ココネットでは、社会課題である「買い物弱者」対策として、スーパーなど小売店から食料品・日用品のお届け、御用聞き、見守りなどの事業を全国で展開しており、ラストワンマイル「オープン・パブリック・プラットフォーム」の構築を進めています。 ベクトルワンが自社開発し保有するデリバリーソリューションシステム(以下、DSS)は、自動配車・配送ルートの自動計算・電子サインによるペーパーレス化といった狭域圏の配送を効率的に行う機能を保有しており、ベクトルワンの子会社である株式会社インテンツで既に200台以上のラストワンマイル車両で運用されております。 ネットスーパーをはじめ食品宅配のラストワンマイル物流は、消費者ニーズが高まる一方、労働力の確保と生産性向上が課題となっています。 このDSSに実装している機能を活用することで、新人スタッフがベテランと同等のスピードでお届けすることが可能となり、生産性の向上と短期での戦力化が期待できます。また今まで配送業務に従事する事が少なかった主婦層が安心して業務に従事することが可能となるため、幅広い人材の確保が実現できます。 ココネット、ベクトルワン、インテンツでは、上記DSSを活用することにより一体的にラストワンマイルにおける「オープン・パブリック・プラットフォーム」を構築し、スーパーなどが取り組む食品宅配の担い手となり買い物弱者対策など社会課題の解決を積極的に進めてまいります。サービス受託想定企業総合スーパー 食品スーパー ドラッグストア ホームセンター その他ココネット既存サービス来店型、ネットスーパー型、注文書回収型、御用聞き型、移動販売型【参考】デリバリーソリューションシステム?

http://www.vectorone.co.jp/delivery-solution/【各社の会社概要】



?株式会社ベクトルワン


所在地
大阪府大阪市淀川区西中島三丁目15番7号?


?代表者
?代表取締役 田中 靖丈


?設立
2010年9月1日


?資本金
186,562,500円?


?事業内容
ネットスーパーの企画、開設、運営支援、付随するシステム開発事業?






?株式会社インテンツ


所在地
大阪府大阪市淀川区西中島三丁目15番7号?


?代表者
?代表取締役 田中 靖丈


?設立
2015年4月1日


?資本金
56,425,000円?


?事業内容
日常生活に必要な商品/サービスの買い物支援/貨物軽自動車運送事業?



 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.