物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■グッドイヤー/持続可能な天然ゴム資源調達へのコミットメントを強化
グッドイヤー、持続可能な天然ゴム資源調達へのコミットメントを強化
 −天然ゴム資源調達における新方針では、責任ある企業としてのコミットメントを明言します。
 −強化された企業方針は、引き続き人権と環境保護に寄与します。
 −新方針は、長期的かつ持続可能な天然ゴムサプライチェーンを促進する、グッドイヤーの取り組みの一環です。
 
 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー(以下グッドイヤー)は、原材料の調達において強いコミットメントを反映した新しい天然ゴム調達方針を発表しました。グッドイヤーは、この新方針の遂行と遵守が、天然ゴムが生産される世界の各地域における森林破壊、土地の争奪、人権問題の取り組みに有効であると考えています。

 「私たちのこの行動は、天然ゴムを栽培する小規模農園所有者を含む、サプライチェーン全体の関係者の権利を守る効果があると考えています。私たちの新しい方針は、環境的かつ社会的に責任のある土地利用を促進することによって環境保護にも寄与します。」(モーリン・スーン バイスプレジデント兼チーフ・プロキュアメント・オフィサー)

 グッドイヤーのビジネス行動規範とサプライヤー行動規範のもと、新方針には、長期的かつ持続可能なサプライチェーンを発展に導く7つの原則が明らかにされています。
 1. 人権−グッドイヤーは、天然ゴムのサプライチェーンに関与するすべての人権を守り、あらゆるレベルで積極的な労働環境を育成するよう努めます。
 2. 責任ある土地取得と利用−グッドイヤーは、森林破壊と土地争奪に関与することなく、環境に配慮した社会的責任を負う天然ゴムサプライチェーンの推進に努めます。
 3. トレーサビリティ−グッドイヤーは、天然ゴムのサプライチェーン全体を通して流通の透明性向上の実践に努めます。
 4. 天然ゴム加工−グッドイヤーは、天然ゴムの加工業者が、責任を持って環境に配慮した方法で製品を製造することを期待します。
 5. 天然ゴムの栽培と収穫プロセス−グッドイヤーはサプライヤーに対し、現在植林されている、またはこれから再植林される天然ゴムの栽培には最もよく知られている手法を用いることを促します。
 6. 小農地所有者への支援活動、エンゲージメント、コミュニティー支援−グッドイヤーは、すべてのサプライヤーおよびサプライチェーンに関わるメンバーにコミュニティー支援を奨励し、既存の小規模農園所有者の生産力および生活レベルの向上を目指します。
 7. 方針の遂行と遵守−グッドイヤーは、この方針と原則の、汚職が無く透明性のある遂行に尽力します。

 この新しい方針以外にも、グッドイヤーは天然ゴムのサプライチェーン全体の持続可能性を改善するために協力して取り組んでいます。グッドイヤーは、自動車メーカー、ゴムメーカー、市民社会など主要ステークホルダーと積極的に協力して、持続可能な天然ゴムの性のプラットフォームを開発する、世界の主要11社のタイヤメーカーで構成されるCEO主導の「タイヤ産業プロジェクト(Tire Industry Project,TIP)」のメンバーです。
 「マルチステークホルダーとのコラボレーションはエキサイティングであり、統一した業界プラットフォーム開発の鍵であると確信しています。持続可能な天然ゴムを現実のものにするため、責任ある調達のベスト・プラクティスとプラットフォームの適切なガバナンス構造の実現を模索しています。」(モーリン・スーン)

 グッドイヤーの天然ゴム調達方針は即時施行され、小規模農園所有者、工業用プランテーション、中間ディーラー/コンソリデーター、商社およびグッドイヤーを含むすべてのサプライチェーン全体を対象とします。なお、本方針は、更新または変更される場合があります。

≪グッドイヤーについて≫
 グッドイヤーは世界屈指の大手タイヤ会社です。従業員数は約6万5000人で世界21か国、47の拠点を展開しています。米国オハイオ州アクロンとルクセンブルグのコルマーベルグの2ヶ所に技術開発センターを有し、技術・性能の両面でタイヤ業界の標準を形づける最先端の製品とサービスを開発しています。グッドイヤーと製品の詳細情報は?http://www.goodyear.com/corporate?をご覧ください。

≪日本グッドイヤー株式会社≫
 日本グッドイヤー株式会社は1952年創立。国産および輸入品のグッドイヤーブランドのタイヤを、補修用タイヤ市場で販売しています。日本グッドイヤー関連会社の日本ジャイアントタイヤ株式会社は、土木建築車両用・重機用オフロードタイヤを兵庫県たつの市の工場で生産しています。又グッドイヤーは日本において航空機用タイヤのマーケティングと販売も行っています。日本グッドイヤー株式会社とその製品について、ホームページで詳しい情報がご覧頂けます。日本グッドイヤー株式会社ホームページ?http://www.goodyear.co.jp/
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.