物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■国土交通省/第3回日露港湾当局間会合の開催結果を公表



第3回日露港湾当局間会合の開催結果



平成30年4月23日




 4月16日に東京にて、国土交通省とロシア連邦運輸省との間で、第3回日露港湾当局間会合を開催し、ロシア極東港湾の高度化に係るプロジェクトの具体化に向けた協議を行いました。



1.背景 平成28年5月6日にソチで行われた日露首脳会談以降、ロシア極東港湾の高度化に係るプロジェクトの具体化に向けて、国土交通省港湾局ではロシア連邦運輸省と協力しつつ取り組んできました。 その中で、国土交通省とロシア連邦運輸省は、平成28年8月31日に「港湾インフラ開発の分野における協力に関する覚書」に署名し、この覚書の実現に向け、同年12月7日に東京で第1回日露港湾当局間会合を開催、平成29年4月14日にモスクワで第2回日露港湾当局間会合を開催しました。?2.開催日時 平成30年4月16日(月)15:30〜16:45?3.開催場所 中央合同庁舎2号館16階 国土交通省国際会議室?4.参加者 日 本 側:国土交通省 浅輪大臣官房技術参事官 等? ロシア側:運輸省 オレルスキー運輸次官 等?5.結果概要 ○極東地域における港湾プロジェクトについて、現在の進捗状況や課題等を日露双方より報告し、議論のポイントを明確にしたうえで、プロジェクトの具体化に向けた意見交換を実施しました。 ○また、今後極東港湾からの輸出増加が期待される穀物について、日本側より現状、課題等を共有し、ロシア側からは輸出強化に関する取組や今後の見通しが紹介されました。 ○最後に本会合を通じ、引き続き、港湾分野におけるプロジェクトの具体化に取り組んで行くことを確認しました。 ○次回の会合はロシア連邦で開催されます。






添付資料


報道発表資料(PDF形式)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.