物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■Automagi/商品パッケージやタグをスマホのカメラで認識する AI画像ソリューションを提供開始



検品業務を効率化! 商品パッケージやタグをスマホのカメラで認識する AI画像ソリューションを提供開始















2018年4月23日IN?ニュースリリース









































〜30秒の検品作業が5秒で完了〜



















企業の様々な課題を解決するためのAI(人工知能)ソリューション「AMY(エイミー)」を開発・提供するAutomagi株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:櫻井将彦、以下Automagi)は、スマートフォンのカメラで商品のパッケージやタグを撮影するだけで、商品名や型番などを認識し、検品業務を省力化することが可能なAIソリューションを2018年4月23日(月)より提供を開始いたします。











































物流会社の倉庫では、店舗に配達したメーカーの商品が売れ残りや不具合などにより定期的に店頭から戻され、商品を検品する作業が常時発生しています。その作業は現状は人手で行われている場合が多く、物流会社にとって大きな課題になっていました。
本ソリューションは、返品された商品のパッケージやタグをスマートフォンのカメラで撮影すると、記載された商品名や型番などの情報をAIを活用することで画像から精度高く認識を行い、その情報をクラウドにあるシステムに送信します。
従来は、返品された商品のパッケージやタグを目視で確認し、商品名や型番などの情報をパソコンに入力する作業で、1件あたりの処理に平均30秒の時間がかかっていました。本ソリューションを活用した場合、1件あたり平均5秒でシステムへの情報登録が完了するため、大幅に作業の時間が短縮でき、業務の効率化が実現できます。
?
本ソリューションでは、Automagiがこれまで培ってきた深層学習(ディープラーニング)による画像認識の技術と、認識精度を高めるための様々な画像処理技術が活用されております。
?
Automagiは、物流企業をはじめとし、あらゆる企業の様々な業務の自動化、省力化、高度化を実現するために、AIを活用したサービスの提供に今後も努めていきます。





















サービスページ

http://www.amy-ai.com/






















































AUTOMAGI株式会社について

Automagi株式会社はAI(人工知能)・IoT(Internet of Things)をキーワードに、通信キャリア向けの大規模ユーザシステムの開発を担当し実績があります。これら自社開発ノウハウを活かし最先端のAIやIoT分野のソリューションの開発・提供を行っております。





設立
本社
資本金
代表取締役社長
スタッフ数
事業内容


2010年6月4日
〒163-1428 東京都新宿区西新宿3丁目20-2 東京オペラシティタワー28階
336百万円
櫻井 将彦
50名 (2015年3月31日現在)
・最先端のIoT/データ解析分野のソリューションの自社製品開発・提供
・大規模データ処理、高速処理をキーワードにした、通信キャリアや大手企業向けの大規模ユーザシステムの開発事業
・自律型エージェント(AI)、知識データベース、機械学習ソリューションの開発・提供
・海外技術企業の日本市場開拓サポート、事業立ち上げ










 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.