物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■デリカフーズホールディングス/デリカフーズの埼玉FSセンターが開設
当社連結子会社の埼玉FSセンター開設に関するお知らせ
 
 当社連結子会社であるデリカフーズ株式会社(代表取締役社長:大崎善保、本社:東京都足立区)は、このたび埼玉県八潮市に埼玉FSセンターを開設することといたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

    記

1.埼玉FSセンター開設の経緯と目的
 当社グループは、平成29年2月に公表した第三次中期経営計画「Next Change 2020(次なる変化)」に基づき、「経営基盤の改革」、「成長基盤の構築」、「研究開発部門の強化」を基本方針に掲げ、更なる成長戦略を推し進めております。「成長基盤の構築」施策の一環として今回新たに開設する埼玉FSセンターは、仕分けや配送といった従来の物流センター機能に加え、最新の在庫管理システムを導入した貯蔵拠点としての機能を併せ持つ次世代型の青果物流通拠点となる予定です。

2.埼玉FSセンターの概要
 名称:デリカフーズ株式会社 埼玉FSセンター
 所在地:埼玉県八潮市
 建物:地上4階建、延べ床面積 3,741m2
 投資額:13億円
 業務開始日:平成30年12月(予定)

3.埼玉FSセンターの主な機能
 (1)最新の在庫管理システムを導入した東日本エリアの貯蔵流通拠点
 (2)自動化・省人化・システム化により管理コストおよび作業コストを低減
 (3)当社グループ最大級となる約15,000ケース(400パレット・約135トン)の温度別貯蔵機能
 (4)スーパーコールドチェーン(4℃)対応の仕分けセンター
 (5)当社物流連結子会社エフエスロジスティックス株式会社の全国幹線網のインフラ拠点

4.業績への影響について
 当期連結業績(平成31年3月期)の予測値は、平成30年5月に公表予定です。埼玉FSセンター開設にともない業績に重要な影響を与える事項が生じた場合には、速やかに開示いたします。

以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.