![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■郵船ロジスティクス/TRANSFORM 2025の達成に向けて、2018年度新入社員入社式 |
2018年度新入社員入社式 郵船ロジスティクス株式会社(社長:水島健二)は4月2日、本社(東京都港区芝公園)で2018年度新入社員の入社式を行いました。新入社員43名に向け、水島社長より以下の訓示が贈られました。 ? 皆さん、入社おめでとうございます。社長の水島です。 本日ここに43名の皆さんが郵船ロジスティクスの一員として新しい仲間になったことを心から歓迎します。 ? 今日は、入社にあたり3点ほどお話したいと思います。 ? ◆グループ経営理念 当社は昨年4月に社会に貢献し持続的な発展を実現するために、グループ経営理念を刷新しました。この新グループ経営理念は当社のあるべき姿、お客様との関係性のあり方、考え方の指針となる価値観を検討した上で再定義したものです。私たちの想い(Vision)に「私たちはロジスティクスで、人を、ビジネスを、社会を、より良い未来につなげます。」と掲げ、そのVisionを実現するための私たちの使命(Mission)とその行動へと導く私たちの価値観(Values)となる3つのC「Connected・Committed・Creative」を定めました。そして、このVision、Mission、Valuesを集約した言葉が「Create Better Connections」です。このグループ経営理念は、世界44の国と地域にまたがる22,000人以上の従業員で共有しており、私たちは世界に広がる一つのチームです。皆さんがこのチームに加わることを嬉しく思うとともに、Missionに掲げる「世界で認められ、選ばれ続けるサプライチェーン・ロジスティクス企業」に向けて一緒になってより良いサービスを提供していきましょう。 ? ◆TRANSFORM 2025の達成に向けて 新グループ経営理念に沿って、あらゆる視点からビジネスを変革していくために策定したものが、昨年4月に発表した中長期経営計画"TRANSFORM 2025"です。昨年度はMission達成のための基本戦略・事業戦略・地域戦略に沿って、海上・航空輸送の取扱物量は増大し、東南アジアを中心に大型物流施設を稼働するなど、持続的な成長に向けた施策を着実に遂行してまいりました。 一方で、当社を取り巻く事業環境が日々変わっていく状況下、皆さんも新聞などでご存知かと思いますが、当社はこの1月末で東証一部から上場廃止となり、日本郵船株式会社の完全子会社となりました。当社は昨年度から中長期経営計画"TRANSFORM 2025"の基本戦略・事業戦略・地域戦略に沿って、全社一丸となって取り組んでいますが、日本郵船からも当社のTRANSFORM 2025の完遂に向けての経営方針には賛同いただいており、「日本郵船グループの中核事業」への成長に期待が寄せられています。自動車産業をはじめとする営業案件の協業による新規ビジネスの創出、グループ経営資源の共有、投資面でのバックアップなど、競争の激しい物流業界でスピード感を持って対応できることでTRANSFORM 2025の完遂への追い風となり、皆さんが誇りを持って働ける環境を提供していけるものと考えています。 ? ◆Create Better Connectionsの精神で 当社の仕事は、お客様からお預かりした大切な貨物を世界中の仲間と連携して、海上・航空フォワーディング、倉庫・輸配送を組み合わせて最適サプライチェーン・ロジスティクスサービスを提供することです。国内外の仲間と連携し、様々なチームが助け合わなければ貨物を動かすことはできないチームプレーです。皆さんはこれから全国の部署に配属されますが、営業・カスタマーサービスはもとより、本社部門や事業部門でどんな仕事を担当していても、私たち郵船ロジスティクスの仕事はすべてお客様に提供するより良いサービスにつながっています。そして、全てのより良いサービスの根本は、風通しの良いコミュニケーションから始まります。Create Better Connectionsの精神で、熱い想いを持って、そして自分らしく、貨物と人を動かすことに全力を尽くしましょう。 また、法令遵守に則った業務遂行は、当社の提供するサービスの大前提であることを十分に理解してください。コンプライアンス違反につながるリスクは常に潜んでいます。これから皆さんが行っていく仕事の中で、もし迷ったり、不安に思ったりすることがあれば、どんな些細なことでも、Create Better Connectionsの精神で、周りの先輩や同僚に相談するようお願いします。 ? 今日から皆さんは郵船ロジスティクスの社員としての人生が始まります。お話しした3つのことを心の片隅に持ちながら郵船ロジスティクスの社員として誇りを持って活躍されることを期待しています。 本日は本当におめでとうございます。 ? 水島社長の訓示 ? 掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |