![]() |
![]() |
|
|
| ■JX金属/JX金属コイルセンターの川崎事業所を移転 |
|
JX金属コイルセンター株式会社 川崎事業所の移転について JX金属株式会社(社長:大井滋、以下「当社」)の倉見工場で生産される伸銅品のスリット加工を担う当社グループ会社のJX金属コイルセンター株式会社(以下「同社」)は、2018 年 3 月に同社川崎事業所(以下「川崎事業所」)を移転することといたしました。 川崎事業所の敷地では、同社設立以前から当社の倉見工場川崎分工場としてステンレス、特殊鋼の圧延製品の生産を行っており、既存の建屋、インフラ等の老朽化が進んでおります。しかしながら、川崎事業所周辺環境の変化により大規模な建屋の増改築や設備増設が難しい状況にあるため、今般移転を決定いたしました。 移転にあたっては、既存の設備のリニューアルを行うとともに、既に発表しております当社倉見工場の能力増強に対応するため、スリッター2 基、梱包ライン一式を新設いたします。これによりスリット能力の増強と品質高度化を図り、各需要家からの供給要請が強まっている箔製品(0.1mm 厚未満製品)や、長尺製品(8kg/mm製品)をはじめとする当社製品の安定供給体制を構築し、当社グル−プの事業基盤を一層強化してまいります。 以上 参考)JX金属コイルセンター株式会社の概要および川崎事業所の移転スケジュール ・名称:JX 金属コイルセンター株式会社 ・本社所在地:神奈川県高座郡寒川町倉見 3 ・代表取締役社長:西村 俊則 ・設立:1988 年 4 月 ・事業内容:精密圧延製品のスリット加工 ・現川崎事業所住所:神奈川県川崎市幸区塚越4−301 ・移転先住所:神奈川県川崎市川崎区小島町4−3 (最寄駅:京浜急行大師線 小島新田駅) ・移転スケジュール: 移転先での生産開始:2018年3月を目途 移設完了:2018年6月末まで |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |