物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■商船三井/当社社員がウィルチェアーラグビー国際大会で最優秀選手に選出
当社社員がウィルチェアーラグビー国際大会で最優秀選手に選出


受賞式の様子
最優秀選手メダル

株式会社商船三井(社長:池田潤一郎、本社:東京都港区、以下「商船三井」)の社員である倉橋香衣(人事部)は、ウィルチェアーラグビー(*)日本代表チームの一員としてニュージーランドで開催された国際大会(世界選手権アジアオセアニア地区予選)「2017 Asia-Oceania Zone Championship」(8月27日〜8月31日)に出場しました。
ウィルチェアーラグビー選手は、障がいの重い0.5から軽い3.5まで、障がいの程度により0.5刻みで、7段階にクラス分けされています。倉橋は、本大会において持ち点「0.5」の最優秀選手、"Best 0.5"に選出されました。
あわせて、倉橋の所属する日本代表チームも、参加4か国(オーストラリア、ニュージーランド、日本、韓国)中第2位となり、世界選手権出場権を得ました。
商船三井は、ウィルチェアーラグビーの更なる発展の一助となると共に、多様な社員が社内外で活躍できる環境を整備していきます。
(*)ウィルチェアーラグビーとは四肢に障がいのある車いすの選手が出場する団体競技で、パラリンピック競技の中で唯一、車いす同士のぶつかり合いが認められている。選手は障がいの程度によって0.5点〜3.5点までの持ち点が与えられ、コート上でプレーする4人の選手の合計が8.0点以内になるように組み合わせを調整する。使用する車いすは、激しいぶつかり合いができる耐久性があり、 ポジションに応じた役割が果たせるよう改良されている。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.