物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本ガイシ/中国のNGK(蘇州)環保陶瓷第2工場の新設を決定
NGK(蘇州)環保陶瓷第2工場の新設を決定
中国でのGPFの生産能力を約6倍に増強

日本ガイシ株式会社(社長:大島卓、本社:名古屋市)はこのほど、ガソリン車用のPM(粒子状物質)除去フィルター「ガソリン・パティキュレート・フィルター(GPF)」の需要拡大に対応するため、製造子会社NGK(蘇州)環保陶瓷有限公司(中国江蘇省蘇州市)の第2工場を新たに建設することを決定しました。2019年12月に生産を開始し、中国でのGPFの生産能力を約6倍に大幅増強します。

NGK(蘇州)環保陶瓷は中国向け自動車排ガス浄化用セラミックスの生産拠点として2001年に設立、2003年から生産を開始しました。需要拡大に伴い生産能力と品目を段階的に増やし現在は、自動車排ガス浄化用触媒担体「ハニセラム」など3品目を生産しており、2018年4月からはGPFの生産も開始する予定です。中国では今後も、GPFのさらなる需要拡大が見込まれるうえ、既存拠点には拡張の余地がないことから、第2工場を建設しGPFの生産能力を増強することを決定しました。
第2工場は既存拠点の近隣(東方約2キロメートル)に建設します。2019年12月に生産を開始する計画で、新工場の稼働により中国でのGPFの生産能力を既存拠点と合わせて約6倍に増強します。設備投資額は約330億円を予定しています。
GPFはガソリンエンジンから排出されるPMを除去するセラミックフィルターで、ディーゼル・パティキュレート・フィルター(DPF)の技術をベースに開発を進め、2016年1月からポーランドの製造子会社NGKセラミックスポーランド(ポーランド・シロンスク県グリヴィツェ市)で量産しています。中国では自動車の排ガス規制が強化されており、2020年には欧州の「ユーロ6」に相当する厳しい排ガス規制「国6」が全国で適用される予定です。国6ではディーゼル車に加えガソリン車にもPM排出粒子数(PN)規制が適用されるため、PMを除去するフィルターが必要になるとされています。
当社は現在、自動車排ガス浄化用セラミックスの生産拠点を世界8カ国10カ所(※)に展開しています。2018年4月にはタイの新拠点が稼働予定で、NGK(蘇州)環保陶瓷第2工場は9カ国12カ所目になります。当社は今後も、自動車排ガス浄化用セラミックスの世界的な需要拡大に応じた増産設備投資を行い、効率的かつ安定的なグローバル生産・供給体制を構築していきます。
※日本(本社、石川工場)、ベルギー、米国、インドネシア、南アフリカ、中国、ポーランド(2工場)、メキシコ
<NGK(蘇州)環保陶瓷第2工場の概要>



所在地:
中華人民共和国江蘇省蘇州市高新区長江路


生産品目:
ガソリン・パティキュレート・フィルター


敷地面積:
約72,000平方メートル


建築面積:
約34,000平方メートル


延床面積:
約79,000平方メートル


投資額:
約330億円


工事期間:
2017年8月〜2020年9月


生産開始:
2019年12月(予定)



?

第2工場完成予想図

ガソリン・パティキュレート・フィルター(GPF)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.