物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■昭和電工/電子材料用高純度ガス 販売子会社を設立
電子材料用高純度ガス 販売子会社設立について
−米国での販売を強化−
 
 昭和電工株式会社(社長:森川 宏平)は、米国における電子材料用高純度ガス事業強化のため、米国テキサス州オースティン市に100%出資の子会社「Showa Chemicals of America Inc.(以下、SCA)」を設立いたしました。
 米国は世界の半導体生産能力の約15%を占め、今後も成長が期待できる市場です。また、主要な半導体メーカー、半導体製造装置メーカーが本拠地を構え、先端技術の開発を行っており、マーケティング戦略上からも重要性が高い市場です。
 これまで当社は、ニューヨークにある昭和電工アメリカを通じ米国での高純度ガスの営業活動を行っておりましたが、今後、米国における本事業の拡大、主要メーカーとのさらなる関係強化、最先端分野における情報収集のため、今回新会社を設立したものです。SCAは本年10月の営業開始を予定しております。
 当社は、アンモニア系、塩素・臭素系、フッ素系の各種高純度ガスを幅広く製造する世界で唯一のメーカーであり、多岐にわたる製品の販売を、半導体及びディスプレイ産業のある地域で行っております。SCAは米国における販売・マーケティング・物流拠点としての整備を進める計画です。
 当社は現在推進中の中期経営計画"Project 2020+"において、電子材料用高純度ガスを成長加速事業に位置づけております。今後は、新会社を米国での情報電子化学品事業の中心拠点と位置づけ、さらなる事業拡大を目指してまいります。

以上

【ご参考】
 新会社概要
 (1)社名:Showa Chemicals of America Inc.
 (2)本社所在地:米国テキサス州オースティン市
 (3)資本金:150万米ドル
 (4)設立:2017年7月
 (5)営業開始予定:2017年10月
 (6)出資構成:昭和電工株式会社100%
 (7)事業内容:電子材料用高純度ガス及び化学品等の販売
 (8)代表者:片山 直人
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.