物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■東芝テック/RFIDリーダー「UF-2200シリーズ」の新モデルを発売
RFIDリーダー「UF-2200シリーズ」の新モデル発売について〜読取距離の向上と高速読取によりさらなる高性能化〜
2017年6月30日東芝テック株式会社



RFIDハンドリーダー UF-2200 スキャナ搭載モデル
東芝テック株式会社は、流通・アパレル業などで、RFタグが付いた商品のRFID読み取りによる店頭業務、在庫管理やRFタグが付いた物品の貸出/返却管理など、さまざまな用途にお使いいただける、UHF帯RFIDハンドリーダー「UF-2200シリーズ」の新モデル3機種を2017年(平成29年)7月1日に発売します。
本商品は、2014年(平成26年)11月に発売した「UF-2200シリーズ」のRFID読取機能を向上させ*1、バーコードの読取スキャナを搭載した新モデルとなります。バーコードスキャナを搭載したことにより、流通・アパレル業ではRFID読み取りによる店頭での棚卸業務やバックヤードでの商品探索、バーコードスキャンによる検品業務も1台で対応可能となりました。また、物流倉庫での入出庫管理、オフィスでの書類・資産管理など多様な用途に対応して業務効率を高めます。
*1 :読取機能が向上したのはUF-2200-HRB-RとUF-2200-HLB-Rの2モデル
UF-2200スキャナ搭載モデルの特長
1)高出力化で読取距離40%向上 (UF-2200-HRB-R、UF-2200-HLB-R)*2
電波の送信出力を従来の500mWから最大1000mW(1W)にすることで、読取可能な距離が約5mから約7mに向上しました。読取エリアが拡大することで棚卸の精度を向上させ、今まで読み取りが難しかった環境での精度もさらに向上しました。また、遠くのタグを読み取れる高い性能は、当社独自の特許技術である探索機能の精度向上も実現しました。*3
2)約600タグ/秒の高速読取(UF-2200-HLB-R)*2
読取速度については、従来機の毎秒約70タグから毎秒約600タグへと大幅な高速化を実現しています。流通・アパレル、図書館などにおける大量のタグも、高速読取により業務効率を向上させます。
3)スキャナ搭載で適用業務範囲が拡大
スキャナを搭載することにより物流ラベルのバーコードをスキャンして、梱包箱の中のRFタグ付き商品を検品するなど、さまざまな業務に適用範囲が広がりました。
*2 :読取距離・読取速度は、弊社条件での試験値です。*3 :探索機能の性能は環境によって異なります。

UF-2200スキャナ搭載モデルの発売概要


商品名
東芝テック UHF帯RFIDハンドリーダー「UF-2200-HRB-R スキャナ搭載1W免許局モデル」「UF-2200-HLB-R スキャナ搭載1W登録局モデル」「UF-2200-HMB-R スキャナ搭載特定小電力モデル」

発売日
2017年(平成29年)7月1日

価格
オープン価格

発売地域
全国

販売予定数
1,000台/年間(UF-2200既存モデル含む)

販売ターゲット
流通・アパレル業、物流業、製造業、オフィス



UF-2200スキャナ搭載モデルの主な仕様


製品番号UF-2200-HRB-RUF-2200-HLB-RUF-2200-HMB-R


RFID電波法
構内無線局
特定小電力無線局


免許局
登録局

送信周波数
916.8MHz 〜920.4MHz
916.8MHz 〜920.8MHz
916.8MHz 〜922.2MHz

Eirp値
最大36dBm
最大27dBm

送信出力
1mW〜1000mW(1W)
1mW〜125mW

出力調整
32段階
20段階

変調方式
PR-ASK

読取距離※
約7m
約2m

読取速度※
約70タグ/秒
約600タグ/秒
約70タグ/秒

対応タグ
ISO/IEC 18000-6 TypeC(EPC global Class1 Generation2)

バーコード読取コード
EAN-13, EAN-8, UPC-A, UPC-E, Interleaved 2 of 5, Standard 2 of 5,CODABAR(NW-7), CODE39, CODE93, CODE128,GS1-128(EAN-128),IATA,GS1 DataBar Omnidirectional(RSS-14), GS1 DataBar Limited(RSS Limited),GS1 DataBarExpanded(RSS Expanded)

最少分解能
0.17mm

光源
LED(赤色)

外形寸法
本 体 : 146mm×170mm×67mm

質量
本 体 : 460g(バッテリー含)

動作温湿度
-5℃〜40℃ 10〜90%RH(結露なきこと) 

保存温湿度
-15℃〜50℃ 10〜90%RH(結露なきこと) 

バッテリー
リチウムイオンバッテリー 7.4V 2600mAh

動作時間
連続リード動作:約2.5時間
連続リード動作:約3.5時間


通常動作時:約9時間 
通常動作時:約11時間

耐落下性能
1.2mコンクリート床上6面各5回(計30回)

インターフェース
Bluetooth Ver2.1 + EDR SPP

EMC規格
VCCI Class B



※ 読取距離・読取速度は、弊社条件での試験値です。

 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.