物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本プロロジスリート投資法人/2016年に実施された「グ ローバル不動産サステナビリティ・ベンチマーク(GRESB)」調査において最高位の「Green Star」を取得 及び「Global Sector Leader」へ選出
GRESB 調査結果に関するお知らせ
(最高位の「Green Star」を取得 及び「Global Sector Leader」へ選出)
日本プロロジスリート投資法人(以下「本投資法人」といいます。)は、2016年に実施された「グ ローバル不動産サステナビリティ・ベンチマーク(GRESB)」調査において、「マネジメントと方 針」、「ポリシーと開示」、「リスクと機会」及び「モニタリングと環境管理システム(EMS)」へ の高い評価を受け、2年連続最高位の「Green Star」の評価を取得しました。また、日本の不動産 市場で初めての「Global Sector Leader」に選出されましたので、お知らせいたします。

1. GRESBの調査について
GRESBは、2009年に欧州の主要年金基金のグループを中心に創設された不動産セクターのサステ ナビリティ・パフォーマンスを測るベンチマークです。2016年9月現在、総額で約760兆円(約7兆 6千億米ドル[1ドル=100 円換算])の運用受託資産額を有する58社の世界中の有力な機関投資 家が加盟しており、上場及び非上場不動産ポートフォリオへの投資運用のプロセスにおいて投資 先を選定する際などにGRESBを利用しています。 GRESBが実施した2016年のベンチマーク調査には、世界全体で759(うち日本市場からは46)の 不動産会社、REITや不動産私募ファンドが参加しました。その中において、本投資法人は、物流 不動産セクターで世界51社中1位(日本の不動産市場で初めての「Global Sector Leader」)、ア ジアで1位という結果を収めることができました。
?なお、2016年GRESB調査結果については以下をご参照ください。
2016 GRESB Global Snapshot:
https://gresb-public.s3.amazonaws.com/2016/content/2016_Global_Snapshot.pdf 2016 GRESB Asia Snapshot: https://gresb-public.s3.amazonaws.com/2016/content/2016_Asia_Snapshot.pdf
2. 本投資法人の今後の取組み
GRESBの調査は、個々の不動産ポートフォリオとその運営者に対し、環境対応の姿勢・体制、企 業としての社会への貢献、そして企業ガバナンス、のそれぞれのクオリティと透明性を基準に評 価を行い、グローバルな不動産ビジネスが社会をより良くすることに貢献することを目指してい ます。本投資法人は、物流施設開発のグローバルリーダーであるプロロジス・グループの一員と して、こうしたGRESBの制度主旨に深く賛同し、今後も継続して参加・協力していくとともに、環 境負荷をできるだけ低減したエネルギー効率のよい施設への投資とその運用に積極的に取組んで まいります。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.