物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三井造船/60,000重量トン型ばら積み貨物運搬船「エスビーアイ ポセイドン」引き渡し

2016年09月13日60,000重量トン型ばら積み貨物運搬船「エスビーアイ ポセイドン」引き渡し-エコシップ「neo60BC」の14隻目竣工-



三井造船株式会社(社長:田中 孝雄)は千葉事業所にて建造中でありました、マーシャル諸島、エスビーアイ ポセイドン シッピング カンパニー リミテッド社(SBI Poseidon Shipping Company Limited)向け60,000重量トン型ばら積み貨物運搬船「エスビーアイ ポセイドン」(SBI POSEIDON、当社第1911番船)をこのほど完成し、本日同事業所にて引き渡しました。本船は、当社の環境対応・低燃費船ラインナップ「neoシリーズ」の第三弾、60,000重量トン型バルクキャリアー「neo60BC」の14番船となります。



主 要 目





全長
199.99m

幅(型)
32.25m

深さ(型)
18.50m

総トン数
34,507

載貨重量トン数
60,432メトリックトン

主機関
三井-MAN B&W ディーゼル機関 6S50ME-B9.3 1基

航海速力
14.5ノット(常用出力)

最大搭載人員
24人

船級
ABS

船籍
リベリア共和国

引渡日
2016年9月13日









特長




4基のクレーンを装備した5ホールド(貨物艙)の汎用バルクキャリアーであり、当社56BCの使い勝手を踏襲している。
従来のパナマックス幅で載貨重量60,000トン以上を確保し、当社56BCから大型化しつつも、港湾や航路の汎用性を維持している。
石炭、鉄鉱石、小麦、大麦、大豆をはじめとした多様なバラ積み貨物に対応可能な他、長尺物やホットコイル等の半製品輸送も対応可能である。
船首および船尾には新開発の省エネ船型を採用し、平水中の抵抗推進特性のみならず、波浪中の耐航性や操縦性にも配慮している。
長さ/幅ともこのクラスでは最大級のハッチ開口を持つ。
主機関にはMARPOL NOx排出規制(Tier U)を満たした電子制御エンジンである三井−MAN B&W ディーゼル機関6S50ME-B9.3を搭載し、幅広い出力域において低燃費を実現している。
SOx排出規制強化に配慮し、ECA(排出指定海域)内の航行に対応できる低硫黄燃料油専用のタンクを有している。
国際船級協会連合(IACS)共通構造規則(CSR)を適用している。



 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.