物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三菱電機/三菱エレベーター・インド 新工場の稼働開始


世界2番目の昇降機新設市場でエレベーター現地生産を開始
三菱エレベーター・インド 新工場の稼働開始

リリース全文(PDF:356KB)



?





 三菱電機株式会社は、インドのMitsubishi Elevator India Private Limited(三菱エレベーター・インド社、以下、IMEC社)の新工場を9月15日に稼働し、エレベーターの現地生産を開始します。世界2番目の昇降機新設市場※のインドで製品競争力を強化し、2020年度には同国での販売台数5,000台を目指します。

※:2016年9月現在、当社調べ。



工場外観
写真を拡大して見る




三菱エレベーター「NEXIEZ-LITE」
写真を拡大して見る




新工場の概要




所在地
インド共和国 カルナタカ州 ベンガルール(バンガロール)


敷地面積
89,000m2


総建築面積
25,400m2


用途
エレベーター機器の製造


稼働時期
2016年9月15日


生産能力
年間5,000台


投資額
1,833百万インドルピー(約34.5億円)


人員
約100名(2016年9月時点)


付属施設
エレベーター試験塔(高さ約41m)、フィールド研修センター






新工場設立の狙い


現地生産化により、製品競争力を強化

・インドの中低層建物向けエレベーター「NEXIEZ-LITE(ネクシーズ ライト)」を中心に現地生産化し、価格・納期面で製品競争力を強化
・販売・製造・工事・保守の一気通貫体制により、市場ニーズに即した製品・サービスを提供


試験塔・フィールド研修センターにより、製品やサービスの安全性・品質を向上

・試験塔で現地調達部品の検証・評価を実施
・フィールド研修センターで工事・保守の人材育成を強化
・製品やサービスの安全性・品質を高め、ブランド力を向上





 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.