![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■商船三井/「MOLグローバル経営塾」を開講 |
「MOLグローバル経営塾」を開講?〜グローバル経営を担う幹部スタッフの育成に向けて〜 株式会社商船三井(社長:池田潤一郎、本社:東京都港区、以下「商船三井」)は9月5日に「MOLグローバル経営塾」を開講しました。 「MOLグローバル経営塾」は異文化環境におけるマネジメント力を向上させ、次世代のグローバル経営を担う幹部スタッフを育成することを目的に2014年度から開始し、今年度で3回目の開講になります。市場のグローバル化に対応するため、本社社員のみならず、海外現地法人で次世代を担う人材も対象としており、今年は世界9か国から20名が参加し、4か月間のプログラムでスタートします。 プログラムでは、グローバルな事業環境における自己啓発、組織運営、リーダーシップに加え、グループ共通の価値観である「MOL CHART」をテーマに小グループで行うアクティブラーニングを踏まえて、よりよい会社への提言を作成する構成となっており、最終日には当社経営陣へのプレゼンテーションを行います。 商船三井では、「MOL CHART」を社員一人ひとりが共有し、かつ判断の拠り所とすることで、自律自責型のグローバルリーダーの育成を進めており、グループの総合力を強化・結集して、「世界の海運をリードする強くしなやかな商船三井グループ」を目指します。 (*)持続的成長をより確実なものとするため、2015年4月に制定したグループ共通の価値観。詳細については以下の当社プレスリリースをご参照ください。2015年4月1日付 「『MOL CHART』を制定」 開講式で挨拶をする人事部長 テーマについて真剣に話し合う参加者たち |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |