![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■カンダホールディングス/経常利益は前年比64・8%増(平成29年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)) |
平成29年3月期? 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 単位・百万円 売上高 営業利益 経常利益 当期純利益 29年3月期第1四半期 10,147 13.2 602 69.5 597 64.8 330 51.9 28年3月期第1四半期 8,966 2.7 355 30.9 362 35.0 217 76.2 (注)包括利益 29年3月期第1四半期 322百万円 (20.3%) 28年3月期第1四半期 268百万円 (95.7%) (略) (1)経営成績に関する説明 当第1四半期連結累計期間におけるわが国経済は、企業収益の改善や雇用に回復の兆しが見られたものの、英国 の欧州連合(EU)離脱問題の影響や新興国経済の減速等もあり、景気の先行きについては引き続き不透明な状況 で推移しております。 物流業界におきましては、取扱量の減少が継続し、ドライバー等人手不足の影響によるコスト上昇など、取り巻 く経営環境は依然として厳しい状況が続いております。 このような状況の中、当社グループは、国内部門においては、主力業務であります物流センター業務代行、流通 加工業務に注力し新規顧客の獲得に向け努力してまいりました。また、引き続き全ての不採算の営業所等を黒字化 すべく「業績改善運動」を全社的に取り組んでまいりました。更に、新規業務として平成28年4月1日から新潟市 内で買い物代行宅配サービス『はこびぃまーと』を開始致しました。 国際部門においては、株式会社ペガサスグローバルエクスプレスとニュースターライン株式会社を核として業務 拡大に努めてまいりました。 以上の結果、当第1四半期連結累計期間の業績は、一部既存のお客様のセンター業務の物量が想定以上に増加し たこと、また、前期中に新設した4拠点(埼玉県久喜市、千葉県八千代市、群馬県伊勢崎市、神奈川県座間市)の 業績がフルに寄与し、営業収益は101億47百万円(前年同四半期比13.2%増)となり、営業利益は6億2百万円 (前年同四半期比69.5%増)、経常利益は5億97百万円(前年同四半期比64.8%増)、親会社株主に帰属する四半 期純利益は3億30百万円(前年同四半期比51.9%増)となりました。 (略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |