![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■三菱重工業/食品包装機械事業を三菱重工メカトロシステムズに統合 |
食品包装機械事業を三菱重工メカトロシステムズに統合中小規模事業の体制強化へシナジーを追求 三菱重工業は10月1日付で、三菱重工食品包装機械株式会社(MHI−SK、社長:浅倉 秀和、本社:名古屋市中村区)が手掛ける食品包装機械事業を三菱重工メカトロシステムズ株式会社(MHI−MS、社長:長島 是、本社:神戸市兵庫区)に統合します。グループ内における中小規模事業の体制強化に向けた取り組みの一環で、技術・営業力のシナジーを追求するとともに、業務の平準・効率化をはかっていくのが狙いです。 両社はいずれも当社100%出資子会社で、統合はMHI−MSを存続会社としてMHI−SKを吸収合併することで実施するものです。MHI−MSは2009年の発足以来、当社グループの中小規模製品を集約・統合し、財務基盤の安定と収益力強化に取り組んできました。統合後のMHI−MSは、従業員数約1,350人で、ITS(高度道路交通システム)、油圧・機械、機械装置、立体駐車場、鉄構プラント、食品包装機械などの幅広い事業を手掛けていくことになります。 MHI−SKは2005年の発足以来、食品包装機械の総合専門メーカーとして歩んできましたが、さらなる事業拡大に向けて技術力の強化や非食品・非飲料業界向けの製品展開をはかるため、MHI−MSと統合することになったものです。 統合によるシナジー追求では、技術面においてITS制御技術の食品包装機械への活用、中小型機械装置製品の共通化、保有技術・リソースの共有による開発力強化を推進、営業面においては、共通の顧客についての情報および戦略の共有、支社・営業所の機能・場所を統合することでの効率的運営、輸出拡大に向けたノウハウ共有などに力を注ぎます。 当社は統合後のMHI−MSと緊密に連携し、その事業展開を全面的に支援していきます。■三菱重工メカトロシステムズ株式会社の概要(2016年10月1日現在) 社名:三菱重工メカトロシステムズ株式会社 本社所在地:神戸市兵庫区和田宮通五丁目4番22号 代表者の役職・氏名:取締役社長 長島 是 事業内容:料金収受機械およびシステム、ETCシステム、油圧機器、甲板機械・デッキクレーン、エアヒータ、機械装置(試験装置、文化・スポーツ施設、加速器)、立体駐車場、鉄構プラント、食品包装機械、その他機械設備の設計、製造、販売、アフターサービス 従業員数:約1,350人 資本金:1,060百万円 決算期:3月31日 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |