物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■インフォマート/「BtoBプラットフォーム」と「Net-SAM」がシステム連携、食品物流業界における受発注・在庫管理業務の改善により事務負担が削減
「BtoBプラットフォーム」と「Net-SAM」がシステム連携〜食品物流業界における受発注・在庫管理業務の改善により、事務負担が削減〜

 株式会社インフォマート(東京都港区 代表取締役社長:村上勝照)が提供する「BtoB(企業間電子商取引)プラットフォーム」と、株式会社トワード(佐賀県神埼郡 代表取締役:友田健治)が提供する「Net-SAM (ネットサム)」は、企業の売上処理や請求業務における生産性の向上を実現するため、システム連携を開始しました。今後も共同で、企業の利便性向上のための便利なソリューションを提供してまいります。
【?提携の理由と概要?】
 当社が提供する「BtoBプラットフォーム」は、日々の受発注や請求業務をWeb上で行えるシステムとして、現在、利用企業数は79,507社、351,019事業所(2016年6月末現在)の企業様にご利用いただいております。
 トワードが提供する「Net-SAM」は、食品小売業・外食産業・食品卸売業・食品メーカーの購買出荷、倉庫管理システムが統合されたSaas型物流統合システムとして、現在、約850企業、約2500拠点でご利用いただいているサービスです。
 「BtoBプラットフォーム」で受注したデータを「Net-SAM」に取り込み、出荷データを発送データとして取引先に送付、また、「Net-SAM」から出力される請求データを「BtoBプラットフォーム」を通じて取引先に電子請求することが可能です。
【?「BtoBプラットフォーム」について?】
 「受発注」「請求書」「商談」「規格書」の4つのサービスから成り立ち、企業間の紙で行われている商行為をWeb上で行えるシステム。「BtoBプラットフォーム」を利用することで、企業の生産性向上、時間短縮、コスト削減、ペーパーレス化・CO2削減を推進し、環境に貢献。
URL:https://www.infomart.co.jp/products/index.asp
Facebook:https://www.facebook.com/asp.seikyusho/
【?「Net-SAM」について?】
 食品物流業・外食産業向けの物流統合システム。Saas型システムで複数荷主・複数倉庫・マルチロケーションに対応。購買出荷+在庫管理により、購買・受注業務を戦略的に管理できるだけでなく、賞味期限管理、製造日管理などの食品に特化した機能により、食の安全確保・トレーサビリティを実現。
URL:http://www.towardls.co.jp/service/information/netsam.html
【?会社概要?】
[インフォマート(2016年3月末現在)]
 会社名:株式会社インフォマート(東証一部:2492) 代表者:代表取締役社長 村上勝照 本社所在地:東京都港区芝大門1-16-3 芝大門116ビル 設立:1998年2月13日 資本金:32億1,251万円 事業内容:BtoB(企業間電子商取引)プラットフォームの運営 従業員数:381名 URL:http://www.infomart.co.jp/
[トワード(2016年3月末現在)]
 会社名:株式会社トワード 代表者:代表取締役 友田健治 本社所在地:佐賀県神埼郡吉野ヶ里町三津166-13 設立:1951年1月 資本金:2億9,500万円 事業内容:一般貨物自動車運輸業 貨物運送取扱事業 情報システム開発販売 物流センター事業 物流機器販売業 従業員数:258名(パート含む) URL:http://www.towardls.co.jp/index.html
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.