物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■佐川急便/「環境 人づくり企業大賞 2015」にて優秀賞を受賞
【佐川急便】「環境 人づくり企業大賞 2015」にて優秀賞を受賞(2016/06/06)
SGホールディングスグループの佐川急便株式会社は、「環境?人づくり企業大賞?2015」(主催:環境省)において、優秀賞を受賞したことをお知らせします。



表彰式の様子



佐川急便株式会社 取締役 内田浩幸(写真右)


環境省、環境人材育成コンソーシアムが主催する「環境?人づくり企業大賞」は、地球環境と調和した企業経営を実現し、環境保全や社会経済のグリーン化を牽引する「環境人材」の育成促進を目的とした表彰制度です。この制度において、佐川急便が行う本業と結びついた継続的な環境教育による人材の育成が評価され、優秀賞(大企業区分)を受賞しました。
佐川急便では節電や地域の清掃活動などの、環境保全につながる「環境行動」を定め、全従業員が実施することで環境への意識の向上や主体性を養っています。運転職に対しては、エコドライブと安全運転を両立する「エコ安全ドライブ」の教育を行い、環境負荷の少ない運転技術の浸透、実践へとつなげています。また、従業員とその家族が自然とふれあい、自然保護について学ぶ場として、社有林『高尾100年の森』での自然体験教室の開催や、こどもたちが絵画の創作を通じ、環境について考える機会として「エコ絵画コンクール」を開催しており、2015年度には10,311点の応募がありました。
佐川急便では今後も、事業活動における環境負荷の低減に努めるとともに、自ら進んで行動する「環境人材」育成の取組みを継続してまいります。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.