![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■東洋ゴム工業/NANOENERGYシリーズの商用車用タイヤを拡充 |
NANOENERGYシリーズの商用車用タイヤを拡充 東洋ゴム工業株式会社(社長:清水隆史)は、低燃費タイヤブランド「NANOENERGY(ナノエナジー)」シリーズの小型トラック用タイヤおよびトラック・バス用タイヤの新商品「NANOENERGY M134E(ナノエナジー エム イチサンヨンイー)、NANOENERGY M166(ナノエナジー エム イチロクロク)」を本年4月1日より、「NANOENERGY M136(ナノエナジー エム イチサンロク)」を本年6月1日より全国で発売しますのでお知らせいたします。 環境意識が高まる中でハイブリッドトラック車両の保有台数が上昇しており、今後も車両や台数が増加する傾向と想定しています。また、ハイブリッドトラック車両などの増加により、装着されるタイヤにもより高い燃費性能や摩耗性能が求められています。 当社は独自のトラック・バス用タイヤ基盤技術「e-balance(イーバランス)」と材料設計基盤技術「Nano Balance Technology(ナノバランステクノロジー)」を駆使し、このたび、新たにトラック・バス用タイヤ3商品をラインナップしました。 「NANOENERGY M134E」は、優れた摩耗ライフと低燃費性能を併せ持つ小型トラック用タイヤです。現行商品である小型トラック用タイヤ「DELVEX(デルベックス)」シリーズの優れた耐偏摩耗性能を受け継ぎ、高い耐摩耗性能・耐偏摩耗性能と低燃費性能の両立を実現した高付加価値商品です。(タイヤサイズは10サイズ) 「NANOENERGY M136」は、「NANOENERGY M134E」の持つ低燃費性能をさらに向上した小型トラック用タイヤです。タイヤのトレッド部分のみならず、サイドウォール部分にまで低燃費配合ゴムを採用し、より高いレベルで低燃費性能を発揮する高付加価値商品です。(タイヤサイズは5サイズ) 「NANOENERGY M166」は、低燃費・低メンテナンス型のトラック・バス用タイヤです。現行商品であるトラック・バス用タイヤ「ZEROSYS(ゼロシス)」シリーズの優れた低燃費性能を受け継ぎ、低燃費配合ゴムの最適化採用によりさらなる低燃費化を実現した高付加価値商品です。(タイヤサイズは11サイズ) 当社は、トラック・バス用タイヤでの高性能・高品質な商品の開発の強化を掲げ、今後も同カテゴリーにおける高付加価値商品をタイムリーに市場投入してまいります。 ? Nano Balance Technologyの詳細な内容はこちらをご覧ください。http://toyotires.jp/technology/nano.html トラック・バスタイヤの基盤技術「e-balance」の詳細な内容はこちらをご覧ください。http://toyotires.jp/tb/technology/e-balance.html |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |