物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■佐川急便/バスタ新宿内「東京観光情報センター」に宅配カウンターを開設
【佐川急便】バスタ新宿内「東京観光情報センター」に宅配カウンターを開設(2016/04/04)
SGホールディングスグループの佐川急便株式会社は、東京都がバスタ新宿(新宿南口交通ターミナル)内に設置した「東京観光情報センター」に、「佐川急便 新宿駅南口宅配カウンター」を開設、4月4日より業務を開始しました。
バスタ新宿内「東京観光情報センター」は、東京都が都内および全国の観光情報を提供するとともに、民間事業者と連携して外国人旅行者が求めるサービスをワンストップで提供することを目的として設置されました。佐川急便は、そのサービス事業者として、「佐川急便 新宿駅南口宅配カウンター」を開設し、ホテル・空港等への即日配送や手荷物一時預かりといった「手ぶら観光」サービスを提供します。新宿は、東京都における観光案内機能向上のための重点整備エリアの一つとして定められており、今後さらに外国人旅行者の増加が予想されています。英語対応が可能なスタッフの配置と次世代翻訳システム「SGスマイルコール※1」の活用や、人型ロボット「Pepper」による各種サービス等の案内※2により、外国人旅行者の観光をサポートします。
佐川急便では、新宿以外にも都内で特に外国人旅行者が多く訪れる東京駅や浅草等で、「手ぶら観光」サービスを提供する拠点を開設しています。今後も、利便性の高いサービス拠点の拡充と空港やホテルを結ぶ配送網を充実させ、観光事業の拡大を目指します。
佐川急便 新宿駅南口宅配カウンター 概要



所在地

東京都渋谷区千駄ヶ谷5‐24‐55 バスタ新宿3階 「東京観光情報センター」内


営業時間

6:30〜23:00


定休日

年中無休


対応言語

英語・中国語・韓国語


提供サービス



23区内のホテル、羽田/成田空港、東京駅への即日配送?※
手荷物一時預かり
一般宅配便、国際宅配便
プリペイドSIMカード、佐川急便グッズの販売


※11:00までにお預けいただいた荷物は、当日16:00(成田空港は17:00)以降に目的地で受け取ることができます








宅配カウンター



※1 SGスマイルコール株式会社インデンコンサルティングが開発し、SGホールディングスグループのSGシステム株式会社が提供するビデオチャット機能を利用した通訳サービスです。スマートフォン・タブレットといった最新のポータブルデバイスを使い、通訳者と向き合いながら通話し、外国語(英語・中国語・韓国語)から日本語に、日本語から外国語に相互通訳します。
※2 人型ロボット「Pepper」による各種サービス等の案内観光地などにおける接客をより親しみやすいものにするため、ソフトバンクロボティクスの人型ロボット「Pepper」を活用しています。このロボットを「HAPPY」と名付け、「手ぶら観光」サービスを行っている拠点を中心に導入を進めています。新宿駅南口宅配カウンターにおいては、佐川急便の「手ぶら観光」サービスの内容について案内するほか、東京観光情報センターの各種サービス案内も行います。日本語と英語での対応を可能とし、宅配カウンターを訪れる方々にエンターテイメント性を交えた快適なおもてなしを提供します。


「HAPPY」特設 ウェブサイトhttp://www.sagawa-exp.co.jp/happy/


※Pepperによる各種サービスは、ソフトバンクロボティクスのPepperを活用し、佐川急便が独自に実施しているものです。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.