物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三井倉庫ホールディングス/那覇国際コンテナタ−ミナル株式会社の株式取得(子会社化)
那覇国際コンテナタ−ミナル株式会社の株式取得(子会社化)

2015年12月22日三井倉庫ホールディングス株式会社

【那覇国際コンテナタ−ミナル株式会社の株式取得(子会社化)】

三井倉庫株式会社(本社:東京都港区、以下「三井倉庫」) は、那覇港公共国際コンテナタ−ミナルを管理運営する那覇国際コンテナタ−ミナル株式会社(本社:沖縄県那覇市、以下「NICTI社」)の51%の株式を取得し、中核会社としてその運営に参画する事と致しました。

那覇港は、日本・中国〜東南アジア航路の中心となる地理的優位性を背景に、沖縄振興特別措置法に基づき2013年に「国際物流拠点産業集積地域」として国内唯一の経済特区に指定されるなど、今後物流施設の集積による規模拡大・機能拡充が計画されている成長エリアです。NICTI社は、那覇港唯一のコンテナターミナル管理運営会社としてターミナル利用効率の向上や良好な運営に努め、那覇港管理組合より高い信頼と評価を得ている状況にあります。本業務の委託元である那覇港管理組合は、規模拡大に対応したコンテナターミナル運営サービスの維持向上と今後の取扱数量の更なる拡大を目指しており、三井倉庫は、京浜港・神戸港等での大規模コンテナターミナルの運営で培った経験や、船舶代理店業としての集荷・船社誘致活動のノウハウを成長市場である那覇港に展開してまいります。



三井倉庫グループは、総合物流企業として海外ネットワークも活用しながら、那覇港管理組合、沖縄地元企業様と共に那覇港の更なる利便性向上と取扱数量の拡大に取り組み、物流機能としての沖縄県の価値の最大化に貢献してまいります。

◇ NICTI社の概要


会社名:
那覇国際コンテナターミナル株式会社(英文名:Naha International Container Terminal, Inc.)

本店所在地:
沖縄県那覇市港町一丁目27番地1号

事業内容:
那覇港公共国際コンテナタ−ミナルの管理・運営

代表者:
田原口 誠

設立年月日:
2004年11月11日

資本金:
100百万円


 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.