物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■トーホー/シンガポール業務用食品卸売会社の株式を取得(子会社化)
シンガポール業務用食品卸売会社 Marukawa Trading(S)Pte.Ltd. の株式取得(子会社化)に関するお知らせ
当社は、平成 27年 11月 24日付「シンガポール業務用食品卸売会社 Marukawa Trading(S)Pte.Ltd. の株式取得(子会社化)に向けた協議の開始に関するお知らせ」にて発表の通り、Marukawa Trading(S)Pte.Ltd.(以下、「マルカワトレーディング」という。)の子会社化に向けて協議を進 めておりましたが、本日開催の取締役会において、同社の全株式を取得し、子会社化することを 決議いたしましたので下記の通りお知らせいたします。

1.株式の取得の理由
当社グループは、主要事業である業務用食品卸売事業を国内で展開しており、当期を初年度 とする第六次中期経営計画(3ヵ年計画)「IMPACT 2017」では、「コア事業強化の為 の事業基盤の拡大」「M&A戦略の更なる加速」などを重点施策とし、同事業における更なるシ ェア拡大を図っております。 一方、同事業の中長期的な成長戦略を見据える中で、海外展開は課題の一つとして捉えてお り、海外企業のM&Aについても検討を進めてまいりました。 マルカワトレーディングはASEAN諸国のハブ拠点として発展を遂げるシンガポールで、ホテ ル・日本食レストラン等を主な取引先として日本食の食材等の業務用食品卸売事業を営む会社であ ります。 同社を子会社化することにより、当社グループでは初の海外進出に繋がり、同社では日本食向け の食材卸機能の更なる強化が期待できるなど、双方におけるシナジー効果が非常に高いと判断し、 今回の決定に至ったものであります。 これにより当社グループは、海外における事業活動について、ノウハウの蓄積に努め、更なる成 長戦略の布石としてまいります。
2.異動する子会社(マルカワトレーディング)の概要
(1) 商 号 Marukawa Trading(S)Pte.Ltd.
(2) 所 在 地 48 Mactaggart Road#01-01 Mae Industrial Building Singapore 368088
(3) 代 表 者 Managing Director Tan Tat Beng Executive Director Tan Alan
(4) 事 業 内 容 日本食の食材等の業務用食品卸売事業
(5) 資 本 金 17 百万円
(6) 設 立 年 月 日 平成 23(2011)年 12 月3日(創業:平成3(1991)年)
(7) 従 業 員 数 12 名
(8) 発 行 済 株 式 総 数 200,000 株
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.