![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■ロジザード/「ロジザードZERO」に初の連携アプリケーションが誕生 |
「ロジザードZERO」に初の連携アプリケーションが誕生 クラウド倉庫管理システム(WMS)の決定版「ロジザードZERO」に 初の連携アプリケーションが誕生 〜2016年中の10アプリ誕生を見込み、パートナーを継続募集中〜 クラウド型倉庫管理・在庫管理システム(WMS)「ロジザードZERO」及び店舗管理・在庫管理システム「POSぴた」を展開するロジザード株式会社(東京都中央区、代表者: 金澤 茂則、以下「ロジザード」)は、本日2015年12月15日より主力サービス「ロジザードZERO」の外部アプリケーションの販売を開始しましたのでお知らせします。 【今回の連携アプリケーション概要】 名称: eロジ取込 機能概要: 出荷指示データ変換 開発元: 株式会社システム研究所(福井県福井市、代表者: 梅田憲一氏) 提供元: 株式会社テットラスト(福井県福井市、代表者: 宮下哲一氏) ※ロジザードはこの連携アプリケーションの代理店となります ? 【ロジザードZERO連携アプリケーションパートナー制度について】 物流業界の発展に寄与したいという思いから、物流関連ITサービスの今一層の充実を目指して「ロジザードZERO」との連携を可能とするアプリケーションを広く募ることとしたものです。アプリケーションパートナーはAPIを経由して「ロジザードZERO」のデータを直接送受信可能となります。具体的には「マテハン機器利用」「伝票・ラベル発行」「運行管理」など、物流業務に関するアプリケーションを想定しています。 ? 【ロジザードZEROとは】 2012年9月に販売を開始したロジザード自社開発のクラウド型倉庫管理システム(WMS)です。 高いコストパフォーマンス、さまざまな荷主に対応しうる柔軟性、導入までのスピード感、365日電話対応のサポート体制、そしてなにより「システム会社」としてではなく顧客に寄り添って1社1社丁寧に導入支援を行う「サービス会社」としての姿勢が評価され、既存ユーザ及び業界周辺企業による紹介・口コミを中心に実績を伸ばしてきました。稼働中の現場数は770、ロジザードの倉庫管理システムを介した出荷件数は年間37,094,136件(2015年9月時点)とWMS業界において圧倒的な実績を誇っています。 中でも、物流のプロである物流会社の担当者の方に高い評価を得ています。アパレルや雑貨、部品などの細かな管理を得意としており、現在市場が拡大しているBtoC向け物流業務においても数多くの実績があります。先日11月10日に英語対応を開始し、日英中3言語対応となりました。今後も引き続き多言語化を進めてまいります。 http://www.logizard-zero.com/ ? 【ロジザード会社概要】 名称: ロジザード株式会社 (Logizard Co., Ltd.) 事業内容: ASP(アプリケーションサービスプロバイダ)事業、情報システムの開発及び販売ほか 設立: 2001年7月16日 所在地: 東京都中央区日本橋人形町三丁目3番6号 代表取締役社長 : 金澤 茂則 売上高: 853百万円 (2015年6月期) http://www.logizard.co.jp/ |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |