物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■積水化成品工業/「軽量不燃板」を開発
「軽量不燃板」の開発について
積水化成品工業株式会社(本社:大阪市北区西天満2- 4 - 4 社長:柏原正人)は、この度、 建築基準法の規定に基づく不燃性能を持つ「軽量不燃板」を開発しました。  これは当社の燃焼熱量を制御した軽量な合成樹脂発泡体を芯材に、金属箔でサンドイッチ 加工した、重さが700g/uの板材で、軽量化が求められる建築内装材に適しています。体育 館・ホール・大型店舗・オフィス・空港等の大型施設の天井材としてご使用いただけます。
1.「軽量不燃板」の特長
@軽量
軽量不燃板の重量は1uあたり700gであり、一般に天井材として広く使われている石膏ボード の約10分の1です。天井の仕上げ材として使用することにより、天井全体の軽量化を実現する ことができ、幕材と異なり張力を保持させる下地の必要もありません。
A不燃性能
軽量不燃板は、建築基準法の規定に基づく不燃材料です。(不燃材料認定番号:NM-4138)
B意匠性
軽量不燃板は、芯材で使用する合成樹脂発泡体の成形性を活かし、立体的な形状を作るこ とが可能となり、石膏ボードでは加工が困難であった立体的な天井を作ることができます。 表面仕上層は、不織布が標準仕様と なっており、従来の天井材に無かった 質感(マット感)が得られます。また、 表面仕上層にその他の素材を使用 することも可能です。
2.今後の事業展開  
この「軽量不燃板」は、人が集まる建築構造物における地震時の安全性や、免震構造に要求 される建築構造物の軽量化を向上させるソリューション提案(具体的には、体育館・ホール・ 空港・大型店舗などにおける地震時の安全性)として、天井以外の用途開発も進め事業展 開を図っていきます。
3.販売計画
・2016 年度 200 百万円
・2020 年度 500 百万円
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.