物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■SBSゼンツウ/第3回ドライバーコンテスト・基幹運輸部門を開催
第3回ドライバーコンテスト・基幹運輸部門を開催
−当社 12 営業所、協力会社 9 社から 21 名の選手が参戦、運転技能を競う−
SBSゼンツウ株式会社(社長:近藤治水、埼玉県戸田市)は、10 月 24 日、埼玉県杉戸 町にて、第3回ドライバーコンテスト(以下、ドラコン)・基幹運輸部門を開催しましたので お知らせいたします。

SBSゼンツウは、食品の冷凍・チルド・ドライ・青果の4温度帯物流に特化し、輸送、物 流センター運営、流通加工から宅配まで、豊富な実績と経験を有しております。保有車両は約 1千台、関東を中心に全国各地で日々運行しております。 当社では、毎年秋にパルシステム生活協同組合連合会様のご協力のもと、同会杉戸セットセ ンターで基幹運輸部門のドラコンを開催しております。今年は、基幹運輸 12 営業所、協力会 社9社から 21 名の選手が参戦。来賓のパルシステム様をはじめ、選手の営業所や協力会社か らの応援団、運営スタッフなど総勢約 90 名が参加いたしました。 ドラコンも今年で3回目を迎え、運転実技の競技内容が変更になったほか、審査基準がより 厳格化されるなど、競技者には厳しい条件のもと選手たちが奮闘。優勝は当社が勝ち取ったも のの、昨年から参加した協力会社が2位、4位、5位に入賞するなど活躍、当社と協力会社が 一体となって盛り上がったドラコンとなりました。?
-第 3 回ドラコン・基幹運輸部門順位-
【優勝】 瀬能 志憲 (川口営業所)
【2 位】 伊藤 剛 (有限会社アドヴァンス)
【3 位】 手塚 亮治 (岩槻営業所)
【4 位】 澤井 秀太 (銀河急送株式会社)
【5 位】 萩原 高 (株式会社厚木全通)
【開催概要】
■開催日時 10 月 24 日(土) 午前 10 時〜午後 5 時
■会 場 パルシステム 杉戸セットセンター
■参 加 者 90 名(うち選手 21 名)
■プログラム 1) 学科試験(筆記) 2) 日常点検 3) 運転実技
当社は、ドラコンを乗務員教育の一環と捉え、それを協力会社とともに共有、切磋琢磨する ことで、パルシステム様輸送業務の品質の底上げを図ろうと考えております。今後もドラコ ンの開催を通じて運転技量や安全意識の向上を図り、事故ゼロ達成および輸配送品質の向上に取 り組んでまいります。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.