物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■パイオニア/LTE通信モジュール搭載、カメラによる画像認識で法人車両の安全運転を支援多様なクラウドソリューションとの連携を可能にするミラー型テレマティクス端末を発売
LTE通信モジュール搭載、カメラによる画像認識で法人車両の安全運転を支援多様なクラウドソリューションとの連携を可能にするミラー型テレマティクス端末を発売〜業務用車両向けテレマティクスサービス「ビークルアシスト」にも対応〜


【ミラー型テレマティクス端末取り付けイメージ】


パイオニアは、車両空間における「総合インフォテインメント」のリーディングカンパニーを目指し、今後広がりが予想されるコネクテッドカーに向けて"次世代車載機器"と"クラウドサービス"の開発・提案を行っています。
このたび、LTE通信モジュールを搭載したミラー型テレマティクス端末を発売し、次世代型法人車両ソリューション向けに提供を開始するとともに、当社の業務用車両向けテレマティクスサービス「ビークルアシスト」へ対応します。(7月中を予定)
本機は、高速・大容量・低遅延のLTE回線を使って常時ネットワークに接続しているので、クラウドサービスを活用した業務指示や車両の動態管理をリアルタイムで行えます。広角車載フロントカメラを内蔵しているので、ドライブレコーダーとして使用できるほか、独自の画像センシング技術によるレーン移動検知/前方車両発進検知や、GNSS(全地球型測位システム)による自車位置の捕捉、内蔵センサーによる危険運転検知などの運転支援サービスでドライブをサポートします。車のバックミラーに簡単に取り付けられ、大がかりなシステム構築を必要としないので導入コストを抑えることができるとともに、お客様独自のサービスをアプリケーションとして搭載し、ネットワーク経由で機能の拡張やバージョンアップができるなど、幅広い業務用途での活用が可能です。
当社が今春より本格的に展開している業務車両向けテレマティクスサービス「ビークルアシスト」の端末として使用すれば、動態管理に加え、日報・走行軌跡レポート・運転評価レポートの作成やドライバーへのメッセージ送信・読み上げなど、より高度な"運行管理"と"運行支援"サービスを提供します。


「ビークルアシスト」サービス専用サイト
http://pioneer.jp/biz/biz_carnavi/cloud/





ミラー型テレマティクス端末の主な特長
(1) LTE通信モジュールを搭載し、リアルタイム動態管理を実現
NTTドコモのLTE回線を使って常時ネットワークに接続しているので、クラウドサービスを活用したリアルタイムな車両、動態管理が可能です。運行の効率化、指示伝達の徹底を図って運行をサポートできます。また、カメラ映像のアップロードによる遠隔での状況確認など次世代型テレマティクスサービスへの活用が可能です。
(2) 広角車載カメラを内蔵し、独自の画像センシング技術により、安全運転支援サービスを実現
本機内蔵の広角車載フロントカメラで撮影した画像を、独自の画像センシング技術を用いて解析することで、前方車両発進検知、レーン移動検知などを画像と警告音で知らせる安全運転支援サービスを実現しています。また、前方を撮影・記録するドライブレコーダーとしても使用でき、衝撃検知時には前後20秒間の前方画像を録画します。




【ドライブレコーダーによる動画記録】



【前方車両発進検知】
【レーン移動検知】



(3) ハーフミラータイプの5型静電式タッチパネル付き液晶を搭載し、幅広い車種への取付が可能
ダッシュボードの形状や取り付けスペースなどの制約を受けることなく、車のバックミラーに簡単に取り付けられます。本機に搭載した5型静電式タッチパネル付き液晶ディスプレイ上で、運転支援告知、業務指示メッセージなどさまざまな情報の表示や、動態情報の操作が可能です。ハーフミラータイプなので、情報を表示しない時には全面をバックミラーとして使用できます。別売のバックカメラを接続してバックカメラのモニターとしての使用も可能です。
(4) GNSS(全地球型測位システム)、ジャイロ/加速度センサーを内蔵
GNSSにより、精度の高い自車位置を得ることができます。また、内蔵センサーで運転の挙動を検知し、安全運転支援に活用できます。
(5) お客様のニーズに合わせたアプリケーションを搭載、ネットワーク経由でのバージョンアップが可能
用途に応じた専用アプリケーションをインストールすることができます。GNSSや通信機能を使った車両の動態管理やドライバーへのメッセージ送信など、業務用途への幅広い活用も可能です。

【用途に応じて専用アプリケーションをインストール可能】


(6) 業務車両向けテレマティクスサービス「ビークルアシスト」に対応
本機を「ビークルアシスト」の端末として使用すれば、動態管理に加え、日報・走行軌跡レポート・運転評価レポートの作成やドライバーへのメッセージ送信・読み上げなどが可能です。



【動態管理画面】
【メッセージ受信時】



【オペレーションパソコン端末における動態管理画面】



【日報・走行軌跡レポート例】
【運転評価レポート例】?
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.