物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■佐川急便/宅配便業界初のスマートフォンを利用した「電子サイン」を開始
佐川急便】宅配便業界初!スマートフォンを利用した「電子サイン」を開始(2015/05/08)

SGホールディングスグループの佐川急便株式会社は、4月よりスマートフォンを利用した「電子サイン」を一部エリアで開始しました。現在、宅配便の受け取りには、伝票に押印、もしくはサインを必要としていますが、これからはスマートフォンの画面に専用のタッチペンでサインいただくだけで荷物の受領が可能となります。








今まで受領印データの提供については配達日翌日以降の対応となっておりましたが、今回の電子サインにより、最短5分で確認が可能となります。また、複数個の荷物に対して一括サインができるため、お客さまの時間の短縮にもつながります。
今後ドライバーにスマートフォンを持たせることで、サービスの汎用性が格段に向上します。新商品や新サービスの情報を画面でご覧いただき、その場で提案させていただくことも可能になります。さらに電子サインの導入により、ペーパーレス化を促進します。
スマートフォン導入については、2017年度までに全国の配達員5万人に配備することを想定し展開してまいります。
佐川急便では、今後もお客さまのニーズに合った商品・サービスの開発を行い、利用者の利便性向上に取り組んでいきます。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.