![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■サカイ引越センター/経常利益は67億6500万円(平成27年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)) |
平成27年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)単位・百万円 売上高 営業利益 経常利益 当期純利益 27年3月期 70,822 ― 6,337 ― 6,765 ― 4,344 ―26年3月期 ― ― ― ― ― ― ― ― (略) (1)経営成績に関する分析 @当期の経営成績 当連結会計年度におけるわが国の経済は、金融・財政政策の影響等により企業収益が改善を続ける中、 雇用や設備投資も着実に改善傾向となりましたが、個人消費の回復は、消費増税の駆込み需要による反動 減や円安に伴う物価上昇等により、依然として低調に推移いたしました。 引越業界におきましては、消費増税による個人消費の低迷や新設住宅着工戸数が5年ぶりの減少となっ たことなど、厳しい経営環境が続いております。 このような状況のもと、当社グループは従来の営業施策である拠点の開設、インターネット受注の促進 企業法人営業の強化等を積極的に実施いたしました結果、取扱引越件数は714,276件(前年同期比 6.3%増)と全地区で伸ばすことができ、当連結会計年度の業績は、売上高70,822百万円、営業利益 6,337百万円、経常利益6,765百万円、当期純利益4,344百万円となりました。 (略) A今後の見通し 今後の景気見通しにつきましては、円安に伴う物価上昇や欧州経済の停滞、中国経済の減速等により先 行き不透明感はあるものの、企業業績の改善による民間設備投資の回復や、東京オリンピック関連・リニア関連等の大型プロジェクトが始動することから、引越需要は底堅く推移するものと考えます。 このような状況のもと、当社グループは更なる品質の向上を目指すとともに、従来の営業施策を着実に実行することにより次期の業績は、売上高74,063百万円(前年同期比4.6%増)、営業利益6,621百万円 (前年同期比4.5%増)、経常利益7,030百万円(前年同期比3.9%増)、当期純利益3,857百万円(前年同期比11.2%減)となる見通しであります。 (略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |