物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三井物産/メキシコにおける鉱山機械販売・サービス会社を再編
メキシコにおける鉱山機械販売・サービス会社の再編について 三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:安永竜夫、以下「三井物産」)は、コマツ(本社:東京都港区、社長:大橋徹二)に当社が100%出資するメキシコの鉱山機械販売・サービス会社Road Machinery Co.,S.A.de C.V.社(以下、「ロードメキシコ」)の株式60%を売却することで基本合意しました。株式売却後の出資比率は三井物産40%、コマツ60%となります。 ロードメキシコは三井物産が2005年に完全子会社化し、鉱山会社向け機器の販売と納入機器の長期稼働率保証型サービス・メンテナンス契約により順調な成長を遂げてきました。今般、鉱山機械の製造先であるコマツからの出資を受けることで、代理店の技術力・専門性を更に強化し、メキシコ鉱山市場におけるプレゼンスをより高めていきます。また、三井物産とコマツは今回の合弁事業化を機に、ロードメキシコを既存の鉱山機械に加えて建設機械もカバーする総合販売代理店への再編を検討することで基本合意しています。 尚、三井物産とコマツは豪州とペルーで販売代理店事業を共同で推進しており、いずれも堅実に事業を拡大しています。ロードメキシコは豪州、ペルーに続くコマツとの合弁事業になります。今後コマツとの更なるパートナーシップ強化を進めていきます。■ロードメキシコ概要 名称:  Road Machinery Co.,S.A.de C.V.(三井物産100%子会社) 本社所在地:  メキシコ合衆国/メキシコ・シティ 設立:  1991年(三井物産出資:2005年) 事業概要:  コマツ製鉱山機械の販売及びメンテナンス・サービス事業■コマツ概要 名称:  株式会社小松製作所 本社所在地:  東京都港区 設立:  1921年 事業概要:  建設・鉱山機械、ユーティリティ(小型機械)、林業機械、産業機械などの 製造・販売 ウェブサイト:  http://www.komatsu.co.jp/・ご注意: 本発表資料には、将来に関する記述が含まれています。こうした記述は、現時点で当社が入手している情報を踏まえた仮定、予期及び見解に基づくものであり、既知及び未知のリスクや不確実性及びその他の要素を内包するものです。かかるリスク、不確実性及びその他の要素によって、当社の実際の業績、財政状況またはキャッシュ・フローが、こうした将来に関する記述とは大きく異なる可能性があります。こうしたリスク、不確実性その他の要素には、当社の最新の有価証券報告書、四半期報告書等の記載も含まれ、当社は、将来に関する記述のアップデートや修正を公表する義務を一切負うものではありません。また、本発表資料は、上記事実の発表を目的として作成されたものであり、日本国内外を問わず一切の投資勧誘またはそれに類する行為を目的として作成されたものではありません。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.