物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三菱電機ロジスティクス/昇降機国際物流センターを稼働
約30億円を投じ、事業競争力強化と環境負荷低減を目指した新拠点を建設
昇降機国際物流センター稼働のお知らせ
三菱電機ロジスティクス株式会社は、愛知県弥富市に新拠点となる昇降機国際物流センターの建設 を完了し 4月21日から稼働しますのでお知らせします。  今回、約30億円を投資して保管能力17,760uを保有し、太陽光発電システムやLED照明を導入した 昇降機国際物流センターを建設しました。 昇降機国際物流センターは、主に三菱電機の昇降機製品を 中心に取り扱い、調達資材保管とお客様へのジャストインタイム納入ならびに完成品の輸出拠点として 高品質・高効率・低コストな物流サービスを提供します。
昇降機国際物流センターの概要
所在地 愛知県弥富市操出6-7-1 (稲沢事業所 弥富分室)
構造・規模 柱鉄骨造/梁鉄骨造 地上2F、および平屋(重量物倉庫)
延床面積 17,760u(約5,381坪)
倉庫設備 貨物用エレベーター×1基、垂直搬送機×3基
海上コンテナ接車プラットホーム×5ホーム、トラックプラットホーム×4ホーム
主な取扱品 主として三菱電機の昇降機輸出製品・昇降機製造に関する調達資材品
環境整備 太陽光発電システム(三菱電機製 発電容量295kw) 倉庫内全灯LED照明(三菱電機照明製 直付型ラインLED照明 753基) 暑熱対策(屋根二重化)
投資額 約30億円 稼働日 2015年4月21日
背景と狙い 昇降機国際物流センターは、愛知県南西エリアの弥富市操出に位置し、名古屋港コンテナヤードまで は約5qと至近であり、最適な輸出入物流サービスを提供いたします。 同時に、関西圏と繋ぐ東名阪 自動車道 蟹江インターチェンジは約10km、伊勢湾岸自動車道 湾岸弥富インターチェンジは約2q、 三菱電機稲沢製作所は約24kmに位置しており、国内物流サービスへの利便性も有したロケーションを 確保しています。昇降機国際物流センターは、三菱電機稲沢製作所の調達資材保管とジャストイン タイム納入ならびに完成品の輸出拠点として高品質・高効率・低コストな物流サービスを提供します。  また、太陽光発電システム(三菱電機製)、LED照明(三菱電機照明製)を導入することにより、二酸化 炭素(CO2)排出量を220t削減するエコ倉庫としました。三菱電機グループの経営姿勢を表現した環境 ステートメント「エコチェンジ eco changes」の精神に基づき、低炭素社会の実現に貢献していきます。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.